AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA DIGITAL

「英語コンプレックスの私が人生初の翻訳本『ピアノが弾けるようになる本』発行!」稲垣えみ子
「英語コンプレックスの私が人生初の翻訳本『ピアノが弾けるようになる本』発行!」稲垣えみ子 元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。
新NISA最新3カ月で買われた米国株ベスト30「次のGAFAM的な3銘柄」上位独占
新NISA最新3カ月で買われた米国株ベスト30「次のGAFAM的な3銘柄」上位独占 このままエヌビディアやテスラに資金を託していいのか––––。主要ネット証券5社の「新NISA口座で買われた米国株ランキング」を調査すると、投資家は「次のGAFAM」を買いはじめていることがわかった。【本記事はアエラ増刊「AERA Money 2025夏号」から抜粋しています】
石破首相のまさかの続投表明に自民党内でやまぬ「高市首相待望論」 国民民主党や参政党との連携はあるか?
石破首相のまさかの続投表明に自民党内でやまぬ「高市首相待望論」 国民民主党や参政党との連携はあるか? 参院選の投開票から一夜明けた21日、石破茂首相は会見で改めて「続投」の意向を表明した。今回の参院選は目標を下回る結果で、国会では難しいかじ取りになることは必至だ。党内からもすでに異論が噴出している。今から70年前の1955年、自由党と日本民主党の「保守合同」により、自民党が結成された。以来、社会党のマドンナブームや民主党による政権交代などの危機を経験したが、自民党はその都度“よみがえって”きた。だが、参院選で大敗を喫した今回は再起できるのだろうか――。
石破首相も潜在意識に刷り込まれた?! 神谷代表、参政党のキャッチ―な言葉選びにハマった不安を抱く人たち 辛酸なめ子
石破首相も潜在意識に刷り込まれた?! 神谷代表、参政党のキャッチ―な言葉選びにハマった不安を抱く人たち 辛酸なめ子 20日に投開票された参院選で、神谷宗幣氏が党代表を務める参政党は、1議席から大幅増の14議席を獲得を獲得した。非改選と合わせると15議席。参院では、野党4番目の勢力となった。「日本人ファースト」を掲げ、たびたび過激な発言をしてきた参政党はなぜ、旋風を起こしたのか? コラムニストの辛酸なめ子さんは、「漠然とした不安を抱く人たちが見えてきた」と振り返る。
事務所の先輩「松田聖子さん」45周年ライブに参加して“むせび泣いた”夜のこと 武内陶子
事務所の先輩「松田聖子さん」45周年ライブに参加して“むせび泣いた”夜のこと 武内陶子 先日、私の事務所の大先輩、松田聖子さんのコンサートに行ってきました(そーなのよ、実は聖子ちゃんはデビュー前年の1979年から独立する89年まで、現在私が所属しているサンミュージックに所属しておられたのです!)。「いつか聖子ちゃんのコンサートに行ってみたい!」という私の若い頃からの夢がかなった瞬間でした。

この人と一緒に考える

リュウジ、実家全焼は「不甲斐ない生活から立ち直るきっかけ」 10代を振り返って思う壮絶体験の意味
リュウジ、実家全焼は「不甲斐ない生活から立ち直るきっかけ」 10代を振り返って思う壮絶体験の意味 高校中退、引きこもりの日々から突然の実家全焼……壮絶な経験をした10代のリュウジさんは、当時の経験を今でも時々、振り返ると言います。自身の半生と料理哲学を語りつくした最新刊『孤独の台所』(朝日新聞出版)より、一部を抜粋してお届けします。
ポーラの102歳現役美容部員の「ナイトルーティン」 自分をいたわりながら、美しくなるためのコツとは?
ポーラの102歳現役美容部員の「ナイトルーティン」 自分をいたわりながら、美しくなるためのコツとは? 「お化粧を落とす時間も、自分をいたわるひとときなんです」  102歳現役美容部員の堀野智子さんは、どんな夜のスキンケアをしているのか。夕食後の編み物、そして夜9時に始まる入浴とお手入れの時間。クレンジングから洗顔、入浴中の「首のホットタオル」まで──すべてが、心と体を整えるための大切な習慣。洗面所ではなく、リビングでスキンケアを楽しむ工夫など、年齢を重ねても美しくあるために、毎日のルーティンに「自分へのやさしさ」を積み重ねる。堀野さんの最新刊『102歳、今より元気に美しく』(朝日新聞出版)から一部を抜粋・加筆再編集して公開します。
参政党は宗教? “教祖化”した神谷代表の「もろさ」 参政党創設者・KAZUYA氏が語る「十字架を背負った」の真意 
参政党は宗教? “教祖化”した神谷代表の「もろさ」 参政党創設者・KAZUYA氏が語る「十字架を背負った」の真意  参政党は7月20日に投開票された参議院選挙で大幅に議席を伸ばした。その様子を冷静に見つめるのが、党創設メンバーで、その後離党したYouTuberのKAZUYA氏(37)だ。コンセプトを考え、参政党の名付け親でもあるKAZUYA氏は「製造物責任がある」として、結党当初の姿やその後陰謀論へと傾倒していった歴史を証言する。
朝ドラ「あんぱん」に戸田恵子登場で「アンパンマン」に依存? それでも“朝ドラ王道”の理由
朝ドラ「あんぱん」に戸田恵子登場で「アンパンマン」に依存? それでも“朝ドラ王道”の理由 現在放送中のNHKの連続テレビ小説「あんぱん」(毎週月~土曜午前8時 NHK総合ほかにて放送中)は後半戦に突入し、新たなキャスト、薪鉄子役として戸田恵子が登場したことで「アンパンマン」色がより強くなった。これまでもヒロイン・のぶ(今田美桜)がやなせたかしをモデルにした柳井嵩(北村匠海)に出会った子ども時代の着物がドキンちゃんカラーだったりはしたが……。それでも、作家で芸能評論家の宝泉薫さんは「あんぱん」は「アンパンマン」的世界に依存しながらも、朝ドラにうまく仕上がっていると分析する。
参政党が女性を取り込んだ「オーガニック右翼」という“戦略” オーガニック(自然食)×パワースポット(神社)という絶妙なかけ合わせ
参政党が女性を取り込んだ「オーガニック右翼」という“戦略” オーガニック(自然食)×パワースポット(神社)という絶妙なかけ合わせ 7月20日に投開票された参院選で躍進を果たした参政党。「日本人ファースト」を掲げ、選択的夫婦別姓反対、反ワクチン、外国人の受け入れ規制などの主張は物議をかもすことも多いが、女性の支持者も多いとされる。その背景には「オーガニック信仰」に「保守思想」が後付けされた異形の政治的スタンスがある。(この記事は、朝日新聞取材班『「言った者勝ち」社会 ポピュリズムとSNS民意に政治はどう向き合うか』(朝日新書)の一部を再編集したものです)
【ゲッターズ飯田】今日の運勢は?「変化を楽しんでみるといい日。」銀のイルカ座
【ゲッターズ飯田】今日の運勢は?「変化を楽しんでみるといい日。」銀のイルカ座 占いは人生の地図のようなもの。芸能界最強の占い師、ゲッターズ飯田さんの「五星三心占い」が、あなたが自分らしく日々を送るためのお手伝いをします。12タイプ別に、毎週月曜日にその日の運勢、毎月5のつく日(毎月5、15、25日)に開運のつぶやきをお届けします。

特集special feature

    まさか還暦での仕事探しにまで関係するとは… 回答者の約半数が“重要”と考える「学歴」 でも、一緒に働く相手に求めるものは【AERAアンケート結果発表】
    まさか還暦での仕事探しにまで関係するとは… 回答者の約半数が“重要”と考える「学歴」 でも、一緒に働く相手に求めるものは【AERAアンケート結果発表】 学生の就職活動で、そして会社に入ってから、さらに転職するにあたって採否の判断基準となるのが個人の人柄や実務経験、スキル、そして学歴などです。なかでも学歴は古い価値観とされることがありますが、AERA編集部の実施したアンケートでは、働くうえで「重要」と考える方が約半数にのぼりました。学歴は不要とする意見も多い一方、その人の学びの姿勢や人となりを読み取る材料になるとの声も。そして、一緒に仕事をする相手に求めたいものとして、最も多かったのが「性格・人柄」でした。

    カテゴリから探す