会員限定サービス
会員登録
ログイン
トップ
ニュース
エンタメ
スポーツ
ヘルス
コラムニスト
特集
MONEY
一冊の本 最初の読者から
巻頭随筆 作家 早見和真 『問題。 以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい』
父と娘の物語
書籍紹介
3/10
最初の読者から
最初の読者から ライター・日本語教師 北村浩子 『日本語からの祝福、日本語への祝福』
書籍紹介
3/10
最初の読者から
最初の読者から マルチタレント 佐伯ポインティ 『死んだら永遠に休めます』
書籍紹介
3/10
最初の読者から
巻頭言 作家 五木寛之 『遊行期――オレたちはどうボケるか』
書籍紹介
2/10
最初の読者から
最初の読者から 朝日新聞文化部記者 野波健祐 『C線上のアリア』
書籍紹介
2/10
最初の読者から
最初の読者から 書評家 藤田香織 『アガラ』
書籍紹介
2/10
最初の読者から
12月号 批評家 佐々木敦 Sasaki Atsushi 私たちは「人擬き」であるしかない
書籍紹介
12/4
最初の読者から
特集
special feature
金利上昇時代、住宅ローン「変動から固定金利」借り換えは有効か 覚えておきたい「分岐点」とは
7/30
住宅ローンの返済額は増加が必至! 日銀の利上げで“借り換え”すべき人の条件 金利は半分、224万円のメリットも
7/29
住宅ローン金利どこまで上がる? 26年初頭に日銀は利上げ再開が濃厚…月額どれだけ増えるか試算してみた
7/29
この特集の記事をすべて見る
参政党・神谷代表に聞いた「日本人ファースト」の“真意” 「初鹿野さんにはめちゃめちゃ注意しています」
7/27
参政党・神谷代表「私もメロンパンを食べています」 過去の数々の発信に釈明 さや氏の核武装発言には「示しがつかない」とも
7/27
“参政党の守り神”が語る「さや氏」をスプートニクに出演させたロシアの思惑 「プーチン大統領的思想が支持される」期待感
7/26
この特集の記事をすべて見る
「自分が食べて満足」のレシピではない リュウジが料理研究家としてブレイクした背景に「反応を見て改良」の努力
8/4
料理研究家リュウジが断言「アク取りは必要ない」 うま味を重視した料理が、人生を切り開いた
8/3
「えっ、こんなにおいしくなるの?」 リュウジが老人ホームで「バカウケ」した料理の「ものすごくハマった味付け」
8/2
この特集の記事をすべて見る
「日本はこれまでも『日本人ファースト』」 国内で部屋を借りられない外国人をサポートする不動産業者が抱く排外主義への違和感
7/18
「『日本人ファースト』で日本が失うのは今の生活水準」外国人ドライバー支援会社社長が警鐘 バス運転手不足で「このままだと路線維持できない」
7/17
「日本人ファーストは一長一短」内装業の30代の現場監督が抱く外国人労働者に対する複雑な感情「いないと現場は回らないけど…日本人と仕事するほうが安心」
7/16
この特集の記事をすべて見る
11月号 文芸評論家 尾崎真理子 Ozaki Mariko 悲しみに効く、言葉の妙薬として
書籍紹介
11/5
最初の読者から
10月号 書評家 池上冬樹 Ikegami Fuyuki “畔”とは何か? 最後の最後に読者に激しく突きつけられる
10/2
最初の読者から
10月号 上智大学外国語学部教授 小川公代 Ogawa Kimiyo 弱きものの“命をあずかる”
10/2
最初の読者から
9月号 作家 若竹千佐子 Wakatake Chisako 老いて死ぬ、その周辺
9/3
最初の読者から
7月号 文筆業 能町みね子 Noumachi Mineko かわいい猫のことを、親バカにならずに、かわいく描く
7/1
最初の読者から
7月号 小説家 田中兆子 Tanaka Cho¯ko 思い込みは、気持ちよくひっくり返される
7/1
最初の読者から
この人と一緒に考える
ブレイディみかこ
NEW
「英国新党が既存政党を上回る勢い トップダウンから草の根政治へ」ブレイディみかこ
5時間前
鈴木涼美
セックスが痛くて我慢している30代女性に鈴木涼美が勧める、付き合い始めの「自己紹介的アクティビティ」
6時間前
山本佳奈
〈酷暑・不要不急の外出控えて〉危険な猛暑で女医が見直した水分補給「エナジードリンクは、水の代わりにはならない」山本佳奈
9時間前
6月号 ノンフィクションライター 石戸諭 Ishido Satoru 忘却に抗う――ヒントは迷走
6/3
最初の読者から
6月号 書評家 三宅香帆 Miyake Kaho 表現から離れた場所で潜る
6/3
最初の読者から
6月号 書評家 細谷正充 Hosoya Masamitsu 道長のイメージを一変させた歴史的名著
6/3
最初の読者から
5月号 書評家 末國善己 Suekuni Yoshimi 架空の歴史が暴く現実の日本の社会問題
5/8
最初の読者から
5月号 NHKエンタープライズ シニア・プロデューサー 下村幸子 Shimomura Sachiko 鴎外の「世俗」と父の「純粋」の間で
5/8
最初の読者から
4月号 ノンフィクション作家 保阪正康 Hosaka Masayasu 歴史に刻まれる、家族の執念
4/4
最初の読者から
4月号 小説家 秋谷りんこ Akiya Rinko この小説は、みんなへの声援
4/4
最初の読者から
1月号 編集者 たられば Tarareba 藤原道長を「傲慢な悪役」に見せていた〈心の鬼〉の在処
1/11
最初の読者から
11月号 社会学者 橋爪大三郎 Hashizume Daisaburo 訂正する力、訂正できない人びと
11/2
最初の読者から
11月号 京都大学名誉教授 鎌田東二 Kamata Tōji 「あなた自身の死生観」のために、多大なヒントと気づき
11/2
最初の読者から
10月号 文芸評論家 池上冬樹 Ikegami Fuyuki カタルシス vs.ピカレスクの魅力
10/5
最初の読者から
10月号 ライター、テレビっ子 戸部田誠/てれびのスキマ Tobeta Makoto/Terebinosukima
10/5
最初の読者から
1
2
3
4
5
カテゴリから探す
ニュース
NEW
「英国新党が既存政党を上回る勢い トップダウンから草の根政治へ」ブレイディみかこ
ブレイディみかこ
5時間前
教育・ライフ
セックスが痛くて我慢している30代女性に鈴木涼美が勧める、付き合い始めの「自己紹介的アクティビティ」
鈴木涼美
6時間前
エンタメ
【ゲッターズ飯田】8月の開運のつぶやき「素直できれい好きな人は、魅力的になる」銀の鳳凰座
ゲッターズ飯田
書籍
11時間前
スポーツ
NEW
夏の甲子園ベスト8を「ガチ予想」 最激戦区は智弁和歌山、東洋大姫路のゾーン…勝ち抜くのは?
高校野球
甲子園
5時間前
ヘルス
〈酷暑・不要不急の外出控えて〉危険な猛暑で女医が見直した水分補給「エナジードリンクは、水の代わりにはならない」山本佳奈
猛暑
エナジードリンク
水分補給
スポーツドリンク
熱中症
9時間前
ビジネス
〈見逃し配信〉「高配当株1位は利回り5.86%」3期平均PERで値上がり狙いのベスト30【新NISA応援】
AERA Money
高配当株
ランキング
新NISA
アエラマネー
15時間前