AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「松田聖子」に関する記事一覧

松田聖子「夏」の歌ランキング番外編 夏の名アルバム「Pineapple」や「SQUALL」からの神曲をご紹介!
松田聖子「夏」の歌ランキング番外編 夏の名アルバム「Pineapple」や「SQUALL」からの神曲をご紹介! 今年の4月1日にデビュー45周年を迎えた松田聖子は、現在、夏のコンサートツアーまっただ中です。そんな松田聖子には夏をモチーフにした名曲がたくさん。AERA編集部が読者アンケートを実施し、ファンが選んだトップ10を発表しましたが、そこでは紹介しきれなかった10曲以外の名曲をファンの推しコメントとともにお届けします。
【松田聖子の夏の名曲ランキングTOP5】「白いパラソル」を抑え3位になったアルバム「ユートピア」からの一曲とは? 1位は酷暑も乗り切れる名曲!〈サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん きょう〉
【松田聖子の夏の名曲ランキングTOP5】「白いパラソル」を抑え3位になったアルバム「ユートピア」からの一曲とは? 1位は酷暑も乗り切れる名曲!〈サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん きょう〉 30日の「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(テレ朝系・よる6時30分)は、『昭和の歌姫!ベスト20‼』を放送。平均年齢15歳の昭和大好き博士ちゃん総勢20人が、令和の今こそ聴きたい昭和の歌姫を選ぶ。歌姫といえば、松田聖子だろう。松田さんの楽曲を取り上げた記事を紹介する(この記事は「AERA dot.」に8月17日に掲載されたものを再編集したものです。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。
〈サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん きょう〉“松田聖子の誕生”と“歌姫への道” 伝説のプロデューサーが明かす
〈サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん きょう〉“松田聖子の誕生”と“歌姫への道” 伝説のプロデューサーが明かす 30日の「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(テレ朝系・よる6時30分)は、『昭和の歌姫!ベスト20‼』を放送。平均年齢15歳の昭和大好き博士ちゃん総勢20人が、令和の今こそ聴きたい昭和の歌姫を選ぶ。昭和を代表する歌手といえば松田聖子。唯一無二のアイドルの半生を振り返る記事を紹介する(この記事は「AERA dot.」に2022年10月29日に掲載されたものを再編集したものです。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)
松田聖子「中大法学部卒業」で思い出す“ド根性”素顔 狙ったものは必ずものにする努力と打算の人生力〈サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん きょう〉
松田聖子「中大法学部卒業」で思い出す“ド根性”素顔 狙ったものは必ずものにする努力と打算の人生力〈サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん きょう〉 30日の「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(テレ朝系・よる6時30分)は、『昭和の歌姫!ベスト20‼』を放送。平均年齢15歳の昭和大好き博士ちゃん総勢20人が、令和の今こそ聴きたい昭和の歌姫を選ぶ。昭和を代表する歌手といえば松田聖子。唯一無二のアイドルの半生を振り返る記事を紹介する(この記事は「AERA dot.」に2024年4月2日に掲載されたものを再編集したものです。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉【松田聖子の「夏」の曲といえば?ランキング】7位に「レモネードの夏」! A面以外もそろう10~6位には爽やかサマーソングが
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉【松田聖子の「夏」の曲といえば?ランキング】7位に「レモネードの夏」! A面以外もそろう10~6位には爽やかサマーソングが 先週に多く読まれた記事の「見逃し配信」です。ぜひ御覧ください(この記事は「AERA DIGITAL」で2025年8月17日に配信した内容の再配信です。肩書や情報などは当時のまま)。
【松田聖子の夏の名曲ランキングTOP5】「白いパラソル」を抑え3位になったアルバム「ユートピア」からの一曲とは? 1位は酷暑も乗り切れる名曲!
【松田聖子の夏の名曲ランキングTOP5】「白いパラソル」を抑え3位になったアルバム「ユートピア」からの一曲とは? 1位は酷暑も乗り切れる名曲! 今年の4月1日にデビュー45周年を迎えた松田聖子。そんな松田聖子には夏をモチーフにした名曲がたくさんあります。AERA編集部が読者アンケートを実施し、ファンが選んだトップ10を発表。ここでは、数々の名曲の頂点に立つTOP5を紹介します。
【松田聖子の「夏」の曲といえば?ランキング】7位に「レモネードの夏」! A面以外もそろう10~6位には爽やかサマーソングが
【松田聖子の「夏」の曲といえば?ランキング】7位に「レモネードの夏」! A面以外もそろう10~6位には爽やかサマーソングが 今年の4月1日にデビュー45周年を迎えた松田聖子。現在は、記念イヤーのコンサートツアー「45th Anniversary SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2025 "Sing! Sing! Sing!"」の真っただ中で、30、31日の愛知でのコンサートを経て、9月5、6日の東京・日本武道館の追加公演でファイナルを迎えます。そんな松田聖子の「夏の名曲」と言えば、みなさんはどれを思い浮かべるでしょうか? AERA編集部が読者アンケートを実施。ファンが選んだトップ10を発表します。まずは、10~6位のランキングから。

この人と一緒に考える

なぜ今? 君島十和子さんが還暦前に「松田聖子」ファンを公言するようになった理由…美容家としての原点と「裸足の季節」
なぜ今? 君島十和子さんが還暦前に「松田聖子」ファンを公言するようになった理由…美容家としての原点と「裸足の季節」 元女優で美容家の君島十和子さん(59)は歌手の松田聖子のファンだと公言している。松田聖子は現在、45周年を記念したコンサートツアー中だが、君島さんは7月の日本武道館のコンサートにも足を運んだ。ファンになったのは3年前からだというが、「美のカリスマ」はなぜ松田聖子に魅了されるのか。そこには、君島さんの“美”にもつながる「原点」があった。
45周年・松田聖子「夏」の名曲と言えば何ですか?【真夏の読者アンケート企画】
45周年・松田聖子「夏」の名曲と言えば何ですか?【真夏の読者アンケート企画】 4月1日にデビュー45周年を迎えた松田聖子。現在は、45周年記念全国ツアー「45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2025 “Sing! Sing! Sing!”」の真っ只中です。8月2・3日は福岡、30日には愛知、そして、追加公演の9月5・6日の日本武道館(東京)が予定されています。そんな松田聖子の数多ある名曲の中で、「夏」と言えば、どの曲ですか?
事務所の先輩「松田聖子さん」45周年ライブに参加して“むせび泣いた”夜のこと 武内陶子
事務所の先輩「松田聖子さん」45周年ライブに参加して“むせび泣いた”夜のこと 武内陶子 先日、私の事務所の大先輩、松田聖子さんのコンサートに行ってきました(そーなのよ、実は聖子ちゃんはデビュー前年の1979年から独立する89年まで、現在私が所属しているサンミュージックに所属しておられたのです!)。「いつか聖子ちゃんのコンサートに行ってみたい!」という私の若い頃からの夢がかなった瞬間でした。
今年の「紅白」は“昭和100年”の周年イヤー 1970~80年代の「アイドル&スター」が勢ぞろいの可能性
今年の「紅白」は“昭和100年”の周年イヤー 1970~80年代の「アイドル&スター」が勢ぞろいの可能性 2025年は“昭和100年”の節目の年であり、昭和にまつわるイベントも多く開催されている。6月7日には昭和の人気アイドルでもある斉藤由貴と南野陽子、浅香唯が都内で行われた『「スケバン刑事」フェスティバル in さよなら 丸の内 TOEI』に出演して話題となった。
デビュー45周年の松田聖子「若い世代にお勧めしたい曲」は? 読者が選ぶランキング 1位は壮大なスケールの“傑作”
デビュー45周年の松田聖子「若い世代にお勧めしたい曲」は? 読者が選ぶランキング 1位は壮大なスケールの“傑作” 今年4月にデビューから45周年を迎えた松田聖子。数多あるヒット曲や名曲の中で、リアルタイムで松田聖子を知らない若い世代にお勧めしたい「一曲」は何か? AERA編集部の読者アンケートでは、まさに「名曲」が出揃いました。10位~6位の記事に続き、ベスト5を発表します!
デビュー45周年の松田聖子ランキング「若い世代にお勧めしたい曲」は? 6位には「昭和の遠距離恋愛はエモい」という名曲が!
デビュー45周年の松田聖子ランキング「若い世代にお勧めしたい曲」は? 6位には「昭和の遠距離恋愛はエモい」という名曲が! 今年の4月にデビューから45周年を迎えた松田聖子。いま、昭和の歌謡曲が国内外の若い世代から注目されていますが、松田聖子の45年の軌跡をリアルタイムで見てきた人たちが当時を知らない世代にお勧めしたい、松田聖子の「一曲」は何か? AERA編集部が読者アンケートを実施したところ、数々の「名曲」が出揃いました。どんな曲がランクインしたかだけでなく、その順位にも“松田聖子と言えば“という展開に! まずは、10位~6位をお届け。

特集special feature

    娘が歌う「松田聖子」と私が入った「五右衛門風呂」…昭和100年の年に思う“懐かしさ”の本質 武内陶子
    娘が歌う「松田聖子」と私が入った「五右衛門風呂」…昭和100年の年に思う“懐かしさ”の本質 武内陶子 わが家、ただいま昭和が大ブームです。少し前から日本のシティーポップが世界中ではやったりしていますが、うちの中学生の娘たちがラッツ&スターの「め組のひと」を口ずさんで「ウワサはしるよ、めッ!」ってフリつきで歌っていたり、カラオケで松田聖子の「青い珊瑚礁」を入れてきたり、今っていつの時代だっけ??と思っちゃうほど(いや、聖子ちゃんは永遠だけれども!!)。K-POPアイドルもこぞって日本の昭和の歌謡曲をコンサートでカバーしたりしています。いずれもSNSで大バズりして子どもたちが歌う……という構図だったりするのですが、誰も教えていないのにいきなり現れる昭和現象に驚いてしまいます。
    松田聖子「春」の名曲ランキング 三つ巴の激戦を制しての1位は「チェリーブラッサム」なのか? 惜別の名バラードもランクイン
    松田聖子「春」の名曲ランキング 三つ巴の激戦を制しての1位は「チェリーブラッサム」なのか? 惜別の名バラードもランクイン 今年の4月1日にデビューから45周年を迎えた松田聖子。数多くの楽曲のなかには「春」をテーマにした名曲がいくつもありますが、松田聖子の「春」の曲と言えば、みなさんはどれを思い浮かべるでしょうか。AERA編集部が読者アンケートを実施したところ、ファンが選んだ3曲がトップを激しく争う展開に。桜前線も北上中の春まっただ中の熱戦となった、「春の名曲」ランキングを発表します。
    松田聖子の「春」の名曲と言えば? 激戦の上位3曲に「Rock'n Rouge」は続くか 読者アンケート中間発表 
    松田聖子の「春」の名曲と言えば? 激戦の上位3曲に「Rock'n Rouge」は続くか 読者アンケート中間発表  各地でサクラが開花し、いよいよ春。そして4月1日にデビューから45周年を迎えるのが松田聖子です。数ある名曲のなかで、松田聖子の「春」の曲と言えば、みなさんはどの曲を思い浮かべるでしょうか。AERA dot.編集部が実施中の読者アンケートには、続々と回答が寄せられていますが、3曲がそろって「1位」になりそうな大混戦。その中間結果を、報告します。そして最後に一歩抜け出す、松田聖子の春の「一曲」は果たして――。
    中森明菜、松田聖子、中山美穂…今こそ聴きたい!80年代アイドルCD20選【ブラックフライデーでお得なプライスも】
    中森明菜、松田聖子、中山美穂…今こそ聴きたい!80年代アイドルCD20選【ブラックフライデーでお得なプライスも】 中森明菜、松田聖子、小泉今日子、中山美穂。チェッカーズ、光GENJI、近藤真彦、シブがき隊。 ……名前を読むだけで、”あの頃”が思い浮かび、歌い出したくなる80年代アイドルたち。 今は配信で簡単に楽曲が手に入る時代になっていますが、CDのパッケージには時代を超えた魅力が詰まっています。 そこで、Amazonで売られている80年代アイドルCDを20枚、厳選してみました。 ぜひ手にして、聴いてみて下さいね。
    1 2

    カテゴリから探す