AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA DIGITAL

佳子さま「ブラジル訪問」の絶妙なタイミング  “ほほ笑みのプリンセス”が眞子さんから受け継いだバトン
佳子さま「ブラジル訪問」の絶妙なタイミング  “ほほ笑みのプリンセス”が眞子さんから受け継いだバトン 秋篠宮家の次女・佳子さまが6月4~17日の日程でブラジルを公式訪問されている。今年は日本とブラジルが外交関係樹立の130周年の節目の年にあたるため、ブラジル政府から招待があり、佳子さまの訪問となった。行く先々で大きな歓迎を受け、その様子が現地に到着した日から日本でも連日報じられている。皇室番組の放送作家のつげのり子さんは、佳子さまのブラジル訪問は「絶妙なタイミング」だったとし、期待することがあると話す。
小泉進次郎農水相の「備蓄米、大盤振る舞い」で倉庫はすっからかん? 今年凶作ならコメが店頭から消える事態も
小泉進次郎農水相の「備蓄米、大盤振る舞い」で倉庫はすっからかん? 今年凶作ならコメが店頭から消える事態も 米価の高騰が続き、政府が放出した備蓄米が各地のスーパーなどにも並び始め、消費者が列をなした。全国的な品薄状態に、農林水産省は凶作や災害時のための備蓄米制度の運用ルールを見直し、今年2月、米価高騰を抑えるための放出を表明した。スピード感の重視を掲げるが、本来意図していた用途からは離れた理由での放出が続いていいのだろうか。九州大学大学院の渡部岳陽准教授(農業経済学)に聞いた。
俳優夫との別居公表した「山田まりや」18人立ち合いの“パーティー出産”の長男と二人三脚で突き進む道
俳優夫との別居公表した「山田まりや」18人立ち合いの“パーティー出産”の長男と二人三脚で突き進む道 2008年に結婚した舞台俳優の草野とおる(57)と“円満別居”中であることを明かした、タレントの山田まりや(45)。かつて日本テレビ系「スーパージョッキー」などのテレビ番組で活躍していた彼女だが、近年は実業家としても存在感を放っている。
中森明菜に見惚れる 撮影したかが屋・加賀は「幻!」と興奮、ファンは「目線、指先、その全てに溶けそう」と
中森明菜に見惚れる 撮影したかが屋・加賀は「幻!」と興奮、ファンは「目線、指先、その全てに溶けそう」と 中森明菜のデビュー43周年を記念した写真展「43rd ANNIVERSARY AKINA NAKAMORI PHOTO EXHIBITION」が、6月7~9日までの3日間限定で開催された。中森明菜からのオファーを受け、撮影をしたのは、お笑い芸人の傍らフォトグラファーとしても活躍する「かが屋」の加賀翔。レンズ越しの中森明菜という存在に、撮影した加賀本人も、それを見に来たファンもメロメロだ。そんな初日の声を拾ってきた。

この人と一緒に考える

102歳現役美容部員のプレゼント術 なぜ「編み物」と「ゆで卵」をあげると喜ばれるのか?
102歳現役美容部員のプレゼント術 なぜ「編み物」と「ゆで卵」をあげると喜ばれるのか? 「“かわいいもの”も“おいしいもの”も、手渡すときが一番うれしいの」。102歳の現役美容部員の堀野智子さんは、おもてなしの達人です。取材に訪れた人には、手編みのソックスカバーを。「赤い殻のゆで卵」は美容院への差し入れ。ポーラの社員会には、季節感のあるお菓子を添えて。細やかであたたかな贈り物習慣には、堀野さんの豊かな感性と、誰かを思う気持ちがあふれています。 「誰かの笑顔が見たい」その一心で続けてきた、小さなギフトの数々。その背景にある工夫やエピソードから、人生を豊かにするヒントを、堀野さんの最新刊『102歳、今より元気に美しく』(朝日新聞出版)から一部を抜粋・加筆再編集して公開します。

特集special feature

    「専業主婦」という呼称、そろそろやめませんか? 世代・トレンド評論家の牛窪恵さんの提案
    「専業主婦」という呼称、そろそろやめませんか? 世代・トレンド評論家の牛窪恵さんの提案 働き続ける人が増え、政府も企業も両立支援策を強化するなか、減り続ける「専業主婦(夫)」。家事・育児を担うことは大切な役割であるはずが、社会の変化もあって、その存在が見えづらくなっている。それは「専業主婦(夫)」という呼称に原因があるのでは? 世代・トレンド評論家の牛窪恵さんに話を聞いた。
    楽天・島内、日本ハム・今川、巨人・今村… 実績十分もファームが定着、交流戦後に「トレード」が囁かれる選手たち
    楽天・島内、日本ハム・今川、巨人・今村… 実績十分もファームが定着、交流戦後に「トレード」が囁かれる選手たち 6月3日から開幕したセ・パ交流戦。両リーグの意地がぶつかった熱戦が全国各地で繰り広げられているが、気になるのは交流戦後のトレード補強だ。昨年は交流戦を終えて間もなく巨人の松原聖弥と西武の若林楽人の交換トレードを両球団が発表。7月上旬にはソフトバンクの野村大樹と西武の齊藤大将の交換トレードを両球団が発表した。

    カテゴリから探す