太田裕子 天皇陛下64歳に ユーモアある名言に映る「どんな人とも分け隔てなく」の人間性 23日、64歳のお誕生日を迎えられた天皇陛下。本格的なコロナ禍明けとなり、昨年はそれまで制限が緩和され、園遊会やインドネシア訪問などに際して、天皇陛下の声を聞く機会も増えた。天皇陛下のふとしたひと言はユーモアにあふれ、アドリブ力に長けていて、私たちを和ませてくれる。そんな天皇陛下のユーモアのある言葉を振り返る。 天皇陛下雅子さま皇室 2/25
永井貴子 天皇陛下64歳 雅子さまと「ひとりひとりの穏やかな春を願う」陛下 目の回る忙しさでもにっこりの気遣い 2月23日の天皇誕生日は、みぞれが降る厳しい寒さにもかかわらず、皇居・宮殿の東庭は熱気に包まれた。一般参賀で行われる天皇陛下と皇族方によるお手振りは、皇室と参加者との一体感を感じる場面だ。一回のお手振りはわずか4分ほどの時間。だが、ベランダから退出後は宮殿内を移動して祝賀を受けるなど、両陛下にとってこの日は目の回るような忙しさなのだ。参賀者の目に見えないところも含めて、天皇誕生日の両陛下の一日のスケジュールを辿ってみよう。 天皇陛下雅子さま愛子さま一般参賀 2/25
永井貴子 天皇陛下64歳 愛子さまは春風のような初々しいお手振り 雅子さまは娘にそっと声をかけた 事前の応募なしでの一般参賀は4年ぶりとあって、みぞれが交じる厳しい寒さの中、たくさんの人がお祝いのために皇居を訪れた。誰もが楽しみにしているのが、天皇陛下と皇后さま、そして愛子さまら皇族方のお手振りだ。ベランダに姿を見せてから退出するまで、4分ほど。そのわずかな間でも天皇陛下や皇族方の横顔やお人柄が伝わってくる。 天皇陛下愛子さま雅子さま 2/24
上田耕司 ルポ「天皇誕生日」 最前列ど真ん中で見た「龍顔」と愛子さまの人気 アンカーでお手振りの初々しさ 霧雨のような細かい雨が降りしきった23日、皇居で行われた天皇誕生日の一般参賀に参加した。記者は一般参賀に行くのは初めてだ。 愛子さま天皇陛下雅子さま佳子さま 2/24
永井貴子 天皇陛下64歳に 「陛下のアドリブに雅子さまのツッコミ!」 令和皇室の現場にユーモアと笑いが絶えない理由 天皇陛下が2月23日、64歳の誕生日を迎えられた。陛下は2019年、59歳で即位して、令和の時代が始まった。天皇、皇后として歩み出したおふたりは、その「1年目」から様々な場面で笑い、互いを見つめ合い、豊かな表情で私たち国民の目をひきつけてきた。 天皇陛下雅子さま皇室愛子さま天皇誕生日 2/23
永井貴子 天皇陛下64歳に 雅子さまと「おそろい」だった「恋の歌」と琵琶湖の思い出 天皇陛下は23日、64歳の誕生日を迎えられた。皇后雅子さまとのご結婚生活も30年を過ぎ、人生の半分の歳月をご一緒に過ごしたことになる。思い出されるのが、ご結婚してまもなく訪れた琵琶湖畔のホテル。おふたりで眺めた景色を、お互いを大切に思い合う恋の和歌「相聞歌」として、和歌に詠みこんだのだ。 天皇陛下雅子さま愛子さま天皇誕生日歌会始皇室 2/23
太田裕子 天皇陛下64歳 愛子さまに願う「感謝と思いやりの心を持って」愛情あふれるお言葉で振り返る 23日、天皇陛下が64歳のお誕生日を迎えられた。誕生日に先がけ記者会見を行うが、毎年必ずお話しされるのは、妻である雅子さま、愛娘の愛子さまのことだ。愛子さまはこの春、学習院大学を卒業するが、そんな節目の年に、愛子さまについて語られた言葉を振り返ると天皇陛下の深い愛情と大切にしてきたものが見えてくる。 天皇陛下愛子さま雅子さま皇室 2/23
太田裕子 愛子さま昼食会デビューの圧倒的オーラの背景に「雅子さまにそっくり!」な所作と心 2月9日、愛子さまが、ケニアのルト大統領夫妻を招いての昼食会(午餐)で「デビュー」された様子はメディアでたくさん報じられた。外国要人を招いた国際親善の昼食会に参加するのは初めてだったが、その立ち振る舞いは圧巻で、コメント欄やSNSは絶賛の声であふれた。愛子さまは、なぜこれほどまでに素晴らしかったのか? マナーのプロに聞いた。 愛子さま雅子さま天皇陛下皇室 2/20
永井貴子 雅子さま優美な金箔の着物と愛子さま「ふんわり」リボンのおもてなし 振袖ではなく洋装が選ばれた理由とは 皇后雅子さまが、着物をお召しになる機会が増えてきた。9日にあったケニア大統領夫妻との会見と午餐では、お召しになっていた優美な友禅染の訪問着が、大統領夫人の淡いレースのドレスと優しく調和していた。愛子さまも淡い色の装いだったが、こちらは洋装だった。海外の賓客らを接遇する場面では、どんな「ドレスコード」があるのだろうか。 雅子さま愛子さま皇室 2/18
永井貴子 愛子さまの美しかった午餐デビューは努力と気配りの賜物 「料理は優美に素早く」召し上がり、食事のペース配分も 天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが、9日に「デビュー」した、皇居・宮殿での昼食会(午餐)。愛子さまが食事を伴う公式行事に出席されるのは初めてで、招かれたケニアの大統領夫妻らにスワヒリ語であいさつし、ケニアの大臣とはほぼ通訳を交えずに英語で会話した。あたたかな雰囲気に包まれた昼食会となったが、あくまでおもてなしの場。宮中に長く勤めた人物によれば、宮中での食事会は皇室の方々にとって、気配りと努力の連続であるという。 愛子さま雅子さま皇室 2/16
太田裕子 愛子さま昼食会デビューの堂々たる品格 天皇陛下が明かしていた高校一年生からの研鑽 天皇、皇后両陛下は9日、来日したケニアのルト大統領夫妻と皇居・宮殿で会見し、昼食を共にされた。昼食会(午餐)には天皇、皇后両陛下の長女、愛子さまが同席した。愛子さまが皇居で催された外国賓客との昼食会に出席したのは初めて。愛子さまが生まれた2001年から皇室番組の放送作家をするつげのり子氏は、「愛子さまの昼食会デビューは計り知れない存在意義があった」と話す。 愛子さま天皇陛下雅子さま皇室 2/11
永井貴子 愛子さま大統領との午餐デビューで待ち遠しい宮中晩餐会 雅子さまや佳子さまらの美しいドレスとティアラ姿 皇居・宮殿で2月9日、ケニア大統領夫妻を招いて開かれた昼食会(午餐)に、天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが同席した。日本赤十字社への就職が内定し、春からは公務との両立が本格スタートする愛子さまの「午餐デビュー」として注目を集めた。そして待ち遠しいのが、皇族方が華やかな装いで出席する晩餐会だ。ドレスやティアラ、和服に身を包んだ皇后雅子さまや秋篠宮妃の紀子さま、次女の佳子さまらの場面を振り返る。 愛子さま雅子さまティアラ皇室佳子さま紀子さま 2/10
永井貴子 「天皇陛下は、雅子さまによろこんでお譲りになった」 思わずにっこりした歌会始のご相談役 皇居・正殿で1月19日、天皇、皇后両陛下主催の歌会始の儀が執り行われた。歌会始は、同じ題で和歌を詠む天皇と人びとが結びつく場でもある。今年は「和」という題で、天皇陛下は出会った人びとの笑顔を、皇后雅子さまは長女愛子さまの成長の喜びを詠んだ。天皇家の歌の御用掛である永田和宏さん(76)が、天皇陛下が皇后雅子さまに「あるもの」を譲ったというエピソードを明かした。 天皇陛下雅子さま愛子さま皇室歌会始の儀 2/4
太田裕子 愛子さま「平和への願い」の作文の卓越した筆力 雅子さまが御歌に込めるもっともな理由 1月19日に行われた新春恒例の皇室行事「歌会始の儀」で披講された雅子さまの御歌に、天皇、皇后両陛下の長女、愛子さまを指す「吾子(あこ)」が出てきたのは話題になった。雅子さまの御歌の題材となった愛子さまの作文を改めて読むと、プロもうなる筆力だった。 愛子さま雅子さま皇室天皇陛下 1/28
永井貴子 「愛子さまがご両親を支える」と宮内庁OB 日本赤十字社勤務と公務の両立がいよいよスタート! 天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが、学習院大卒業後の4月から、日本赤十字社(東京・港区)に嘱託職員として勤務することが内定したと、宮内庁が発表した。卒業後の進路として海外留学や大学院進学が有力と見られていただけに驚きの声もあったが、最も若い成年皇族である愛子さまには、公務の要として期待が集まりそうだ。そして、宮内庁OBの山下晋司さんは、今回の「選択」は両陛下の支えとなるのでは、と見る。 愛子さま天皇陛下雅子さま皇室 1/24
太田裕子 愛子さま「日本赤十字社」の進路は“必然”だった? “難き時代”に「役に立ちたい」という思い 宮内庁は22日、天皇、皇后両陛下の長女、愛子さまが学習院大学卒業後の4月1日から、日本赤十字社(東京・港区)で嘱託職員として勤務されることが内定したと発表。愛子さまが誕生された2001年から皇室番組の放送作家を務めるつげのり子氏は「率直にいって驚きました」としながら、強い責任感と意志を感じたと話す。 愛子さま雅子さま天皇陛下皇室 1/24
太田裕子 雅子さまの歌会始 7年ぶりの「吾子」に込めた深い愛と愛子さま圧巻の“スケール” 新春恒例の皇室行事「歌会始の儀」が19日、皇居・宮殿「松の間」であった。今年の題は「和」。朗詠は一般応募の1万5270首から選ばれた入選者10人から始まり、選者代表や召人、高円宮家の長女承子さま、秋篠宮妃紀子さま、皇嗣秋篠宮さま、皇后さま、天皇陛下の順に披露された。雅子さまの御歌には、久々に「愛子さま」が登場した。 雅子さま愛子さま皇室 1/21
永井貴子 「平和を願う」愛子さまと「待ちわびし」佳子さま 歌会始でにじむ内親王の姿と胸の内 皇居・正殿で1月19日、天皇、皇后両陛下主催の歌会始の儀が執り行われた。今年のお題は「和」。天皇陛下は出会った人びとの笑顔を、皇后雅子さまは長女愛子さまの成長の喜びを詠み、愛子さまは学問への感動、秋篠宮家の次女佳子さまは、紅葉に想いを込めた和歌を披露した。 天皇陛下雅子さま愛子さま佳子さま皇室歌会始の儀 1/20