AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA DIGITAL

愛子さま初の沖縄 5歳の天皇陛下が書いた「おかえりなさい」のメッセージに、豆記者も思わず「まあ!」
愛子さま初の沖縄 5歳の天皇陛下が書いた「おかえりなさい」のメッセージに、豆記者も思わず「まあ!」 天皇、皇后両陛下と長女の愛子さまが、戦後80年にあたり、6月4、5日と沖縄を訪問し戦没者を慰霊されている。ご一家は4日、激戦地の糸満市に向かい、国立沖縄戦没者墓苑の納骨堂に献花台に白いユリの花を供えた。夜には、宿泊先の那覇市のホテルで、かつて交流した「豆記者」の経験者とも再会された。天皇陛下が幼少の頃から、積み重ねてきた沖縄との「絆」を振り返る。
なでしこジャパン2連敗で大丈夫!? 34歳熊谷の後継とCB世代交代、20歳の“切り札”谷川の起用法、1トップ…解決すべき数々の課題
なでしこジャパン2連敗で大丈夫!? 34歳熊谷の後継とCB世代交代、20歳の“切り札”谷川の起用法、1トップ…解決すべき数々の課題 サッカー女子日本代表“なでしこジャパン”がブラジル女子代表との強化試合2連戦に2連敗(1-3、1-2)を喫した。昨年12月に就任したニルス・ニールセン監督のもと、今年2月のシービリーブスカップで優勝を飾って高まっていた期待感を裏返すように、数々の課題を突き付けられることになった。
巨人vs楽天“オンカジダービー”に取材陣殺到!? 伝説の日本S甦る西武vs阪神にも注目…今年も交流戦は何かが起きる?
巨人vs楽天“オンカジダービー”に取材陣殺到!? 伝説の日本S甦る西武vs阪神にも注目…今年も交流戦は何かが起きる? ファン、関係者の多くが注目するセ・パ交流戦(以下交流戦)が始まった。異リーグ球団間同士の対戦はこれまでも多くのドラマを生み出し、ペナントレースの行方を大きく左右してきた。今年も名勝負が期待される中、巷で話題となっている対戦カードを紹介したい。
岸田文雄前首相「自分が新NISAしない理由」を答えた! 首相退任時の個人資産額は? 独占インタビュー【前編】
岸田文雄前首相「自分が新NISAしない理由」を答えた! 首相退任時の個人資産額は? 独占インタビュー【前編】 最初に申し上げる。岸田文雄前首相に取材を申し込んだのは、「新NISA(少額投資非課税制度)と岸田さん」について聞くためだ。よって今回は資産運用関連の質問に絞った。ネットで話題になった岸田さん個人の投資事情も遠慮なく聞いている。【本記事は前編です/アエラ増刊「AERA Money 2025夏号」から抜粋しています】

この人と一緒に考える

中日・高橋宏斗は防御率リーグワーストで「昨年と別人」との指摘 メジャーの評価は変わったか?
中日・高橋宏斗は防御率リーグワーストで「昨年と別人」との指摘 メジャーの評価は変わったか? メジャーで日本人投手の評価は高い。千賀滉大(メッツ)、山本由伸(ドジャース)、菅野智之(オリオールズ)、今永昇太(カブス)、菊池雄星(エンゼルス)らの活躍により、メジャー各球団のスカウト陣は「次の逸材」を発掘しようと、日本球界に熱視線を送っている。
38歳女性「私は選ばれなかった」 ポリアモリー的男性を3人失って願う「たった1人のパートナー」
38歳女性「私は選ばれなかった」 ポリアモリー的男性を3人失って願う「たった1人のパートナー」 現代日本に生きる女性たちは、いま、何を考え、感じ、何と向き合っているのか――。父親の影響か、男性性の強い男性が苦手で、高校時代の性自認はレズビアンだったというみやさん(38)。高校卒業後、モラハラを行うトランス男性の彼氏と破局した後、23歳で初めて男性と付き合い、結婚しました。
私たちは本当に客観的だろうか 信じたいものを信じる状況、「ポスト・トゥルース」をドナルド・トランプから考える
私たちは本当に客観的だろうか 信じたいものを信じる状況、「ポスト・トゥルース」をドナルド・トランプから考える 終戦交渉、相互関税、報道規制。現在も話題に事欠かないドナルド・トランプ。  不思議に思ったことはないだろうか。なぜ、事実無根の発言を繰り返す大統領が民衆の支持を集めるのか。その疑問に戸谷 洋志さんの著書『詭弁と論破 対立を生みだす仕組みを哲学する』(朝日新書)が応える。本書では客観性を軽視し、信じたいものを信じる状況を指す言葉、「ポスト・トゥルース」を詳しく紹介している。  トランプを非難する人々もまた、本当に客観性を保てているのだろうか? 無自覚な油断の危険性を本書から抜粋・再編集して掲載する。
【独自】大阪・関西万博の会場に向かうタクシーが2キロ「逆走」 あわや大事故だったのに大阪市は公表せず
【独自】大阪・関西万博の会場に向かうタクシーが2キロ「逆走」 あわや大事故だったのに大阪市は公表せず 全国の高速道路で「逆走」が問題になっている中、大阪・関西万博の会場へのアクセス道路でも約2キロにわたって「逆走」が発生していたことがわかった。一歩間違えば大事故につながりかねなかった事態なのに、管轄する大阪市建設局はこのトラブルを公表していない。

特集special feature

    「自宅の表札の文字は長嶋さんに書いてもらいました」 熱烈なファンのテリー伊藤が語る長嶋茂雄さんとの“秘話”
    「自宅の表札の文字は長嶋さんに書いてもらいました」 熱烈なファンのテリー伊藤が語る長嶋茂雄さんとの“秘話”  「ミスタープロ野球」長嶋茂雄さん(享年89)の逝去に、日本中が悲しみに包まれている。熱烈な巨人ファンとして知られるテレビプロデューサーのテリー伊藤さん(75)もその一人だ。プライベートでも長嶋さんと親交があったというテリーさんに知られざる秘話を聞いた。
    テーマは「小泉米」「海外進学」「新横綱誕生」… AERA名物「一行コピー」に挑戦! 笑いで「今」を斬る“力作”を募集
    テーマは「小泉米」「海外進学」「新横綱誕生」… AERA名物「一行コピー」に挑戦! 笑いで「今」を斬る“力作”を募集 AERAといえば、毎週の広告に掲載している「一行コピー」。政治に対する風刺だったり、世の中の出来事にからめた脱力系であったり……くすりと笑える一言を、毎週楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。  この「一行コピー」を、あなたも考えてみませんか!!
    AERAの「一行コピー」どうやって考えている? 担当者が見つけた作り方「テーマを決めて キーワード探す」 AERA増刊「腰くだけ発想法」から紹介
    AERAの「一行コピー」どうやって考えている? 担当者が見つけた作り方「テーマを決めて キーワード探す」 AERA増刊「腰くだけ発想法」から紹介 AERA名物の「一行コピー」は毎週、どのようにして作られているのでしょうか。AERAは1998年、創刊10周年を記念して「腰くだけ発想法 アエラ一行コピー」を発行、そのノウハウなどを紹介しました。以下に、当時の編集部で「一行コピー」を担当していた一色清さん(のちにアエラ編集長、現フリージャーナリスト)の記事を紹介します。  ぜひ、みなさんの創作の参考にしてください。
    読者が選んだ、最も好きな「嵐」の曲アンケートTOP5 「花より男子」の曲は何位に? 2位には大野智が「輝く!」名曲が【AERAアンケート】
    読者が選んだ、最も好きな「嵐」の曲アンケートTOP5 「花より男子」の曲は何位に? 2位には大野智が「輝く!」名曲が【AERAアンケート】 来春ごろのコンサートツアーをもって活動終了する「嵐」。事実上の“解散”まで、カウントダウンは始まっています。そこで、AERA編集部では、最も好きな「嵐」の曲についてファンにたずねる読者アンケートを実施しました。「一曲を選ぶのは難しい」というほど名曲が揃うなか、ベスト5に選ばれたのは?
    読者が選んだ、最も好きな「嵐」の曲アンケート 「これ誰、素敵!」嵐ファンにさせた曲がランクインした6~10位【AERAアンケート】
    読者が選んだ、最も好きな「嵐」の曲アンケート 「これ誰、素敵!」嵐ファンにさせた曲がランクインした6~10位【AERAアンケート】 来春ごろに予定しているコンサートツアーをもって活動を終了する「嵐」。AERA編集部では活動終了の発表を受けて、嵐の「最も好きな曲」について聞く読者アンケートを実施しました。「国民的アイドルグループ」と呼ばれる嵐。誰もが知っている名曲が出揃いました。
    “芸能人夫婦”界に「トリンドル玲奈&山本直寛」台頭、慶応×早稲田の高学歴“夫婦セット売り”にいよいよ本腰
    “芸能人夫婦”界に「トリンドル玲奈&山本直寛」台頭、慶応×早稲田の高学歴“夫婦セット売り”にいよいよ本腰 昔から芸能界で一定の需要があり、夫婦共演OKならCM関連の仕事も期待できることから「おいしい」といわれる“タレント夫婦”。今やSNSやYouTubeで仲の良さをアピールする芸能人も少なくないが、そのホープとしてトリンドル玲奈(33)&俳優・山本直寛(30)夫妻が注目されているようだ。

    カテゴリから探す