
「出産と子育て」に関する記事一覧

第11回 身の回りから天体の世界までの不思議を解説 『子どもにウケるたのしい雑学』
昆虫、動物、植物、食べ物、人体、自然、宇宙と、身の回りから天体の世界までの不思議あれこれ。それらをおもしろく、わかりやすく解説した雑学の本『子どもにウケるたのしい雑学』が新講社から出版された。 この本は、第1章:なぜ、イヌはよそのイヌのお尻をクンクン嗅いでまわるか?、第2章:耳の穴に指を突っ込むと聞こえる「ゴーッ」という音の正体は?、第3章:セミは逃げるときどうしてオシッコをするか? など8章で構成され、合計254の「子どものなぜ?」に答える。それぞれの回答は、短いもので3行、長いものでも14行と簡潔にまとまっている。 「大人も子どもも、まず知りたいのは結論です。あまり長い解説は読む側が飽きてしまいますので、必要最小限にしています」という、編集を担当した新講社の大谷松雄代表取締役に話を聞いた。





特集special feature
カテゴリから探す
教育

NEW