AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「フィギュアスケート」に関する記事一覧

羽生結弦さん結婚発表 記事と写真で振り返る、挑戦の「軌跡」
羽生結弦さん結婚発表 記事と写真で振り返る、挑戦の「軌跡」 フィギュアスケート男子で2014年のソチ五輪、18年の平昌五輪を連覇し、現在はプロスケーターとして活動している羽生結弦さんが4日、自身の公式SNSで結婚を発表した。羽生さんは投稿された文書で「この度、私、羽生結弦は入籍する運びとなりました」と報告し、「これからも、最高のスケートができるよう、一つ一つ、一瞬一瞬を積み重ね続けます」などとつづった。AERA dot.にこれまで掲載した記事や写真とともに、挑戦を続けてきた羽生さんの姿を振り返る。
“かなだい”村元哉中・高橋大輔「喜びを分かち合えた」 心を揺さぶる【2人の言葉】
“かなだい”村元哉中・高橋大輔「喜びを分かち合えた」 心を揺さぶる【2人の言葉】 フィギュア世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)で会心の演技といえば、アイスダンスの「かなだい」こと、村元哉中・高橋大輔組。大会から1週間が経過するが、ファンの感動は薄れることはなく、さらなる飛躍を期待する声が高まっている。本人たちの言葉や海外メディアの反応から振り返りたい。

この人と一緒に考える

羽生結弦とCLAMPのコラボレーション絵本『GIFT』キーヴィジュアル公開!発売は9月1日
羽生結弦とCLAMPのコラボレーション絵本『GIFT』キーヴィジュアル公開!発売は9月1日 2月26日に東京ドームで単独アイスショー「GIFT」を成功させたプロスケーターの羽生結弦さん(28)。3万5000人を動員し、ライブ配信では国内外で3万人が視聴したというこのショーの興奮が冷めやらぬ中、27日、羽生さんと創作集団CLAMPが制作中のコラボレーション絵本『GIFT』の詳細とキーヴィジュアルが公開された。絵本の発売は2月13日に発表されていたが、一切の画像やその詳細はわかっていなかった。

特集special feature

    羽生結弦さん「ちっぽけな人間であったとしても」初のドームで感じた手応え【一問一答全文】
    羽生結弦さん「ちっぽけな人間であったとしても」初のドームで感じた手応え【一問一答全文】 プロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(28)によるアイスショー「GIFT」が東京ドームで開催された。スケーター史上初の東京ドームでの単独公演のチケットは、追加販売分も含めてソールドアウト。会場には、3万5千人のファンが集まり、羽生さんの地元・仙台から駆けつけた人もいた。また、公演は映画館でのライブビューイングも実施。配信では国内外あわせて3万人が視聴した(Disney+は除く)。
    GPファイナルで「りくりゅう」ペアが世界一に 「滑ることそのものに楽しさを感じられる」
    GPファイナルで「りくりゅう」ペアが世界一に 「滑ることそのものに楽しさを感じられる」 フィギュアスケートのGPファイナルで日本勢が3種目を制覇した。男子は宇野昌磨、女子は三原舞依、ペアは三浦璃来・木原龍一組がそれぞれ表彰台の頂点で輝いた。AERA 2022年12月26日号の記事から、ペアと女子シングルの選手の試合状況を紹介する。
    採点システムにミス発覚も…「アイスダンスは難解」の壁を超える観戦のコツ
    採点システムにミス発覚も…「アイスダンスは難解」の壁を超える観戦のコツ 10月28日、カザフスタンで行われた「デニス・テンメモリアルチャレンジ杯」において、フィギュアスケート・アイスダンスの村元哉中・高橋大輔組が金メダルを獲得した。アイスダンスの日本代表が国際スケート連盟公認試合で優勝したのは、史上初。3年目の「かなだい」が、昨季の四大陸選手権大会銀メダルに引き続き、新たな扉を押し開けた。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す