「これだからフェミニストは……」という魔女狩り 日本は「真ん中」の軸が男性側に大きく偏っている 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、フェミニスト批判について。 フェミニストフェミニズム北原みのり 2/1
高山真さんの自伝的小説が映画「エゴイスト」に 女性たちへ発信し続けた「欲望に忠実であっていいのよ」 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は高山真さんのこと。 ジェンダー北原みのり映画 1/25
「選ばれる」人生から、「選ぶ」人生に変えられたきっかけとは 劇団「贅沢貧乏」主宰・作家・演出家・俳優・山田由梨 劇団「贅沢貧乏」主宰・作家・演出家・俳優、山田由梨。幼い頃から「演じる」ことがそばにあった。将来は俳優になりたい。けれどもその道は、常に「選ばれる」ことだと気づいた。もっと自分で選んだ人生を送りたい。その思いから、劇団「贅沢貧乏」を立ち上げ、脚本、演出、俳優と自らこなすようになる。フェミニズムを知ったことも、自分の足で歩くことを選ばせた。山田の創作は今、世界でも注目されている。 1/20
上田死刑囚が突き落とされた残酷な“女の人生” 面会では「女に生まれなきゃ、お母さんになれなかった」 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は上田美由紀死刑囚について。 上田美由紀北原みのり 1/18
Colabo仁藤夢乃さんの「キモイ」は女性を守るセンサー 少しでもマシな世界になりますように 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は攻撃を受けているColaboと代表・仁藤夢乃さんについて。 北原みのり性被害 1/11
杉田水脈氏の核「慰安婦」言論活動には突っ込まない 過激な“紅一点状態の女”が再生産される危機感 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、杉田水脈氏の差別発言批判について。 北原みのり国会杉田水脈 12/21
女医会120周年式典で講演を務めた “重すぎる扉を開いた”歴史に圧倒、女性たちの闘いは今も続く 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、日本女医会120年の歴史について。 ジェンダー北原みのり 12/15
「愛子天皇」を見たいムードがこの国にはある 大変な運命の下に生まれた女性から目が離せない 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、愛子内親王について。 北原みのり愛子さま 12/7
「性被害は虚偽」として元草津町議を在宅起訴 本人の言葉で何が語られるのかを注視したい 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、元草津町議の在宅起訴ついて。 北原みのり性被害 12/1
「女の目を見ない日本のビジネスマン」はウワサ通り 性差別がニューヨーカーの「観光地」レベルに 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、日本の性差別社会ついて。 北原みのり性差別 11/24
〈話題のニュース〉「天下一品」6月末大量閉店へ ドロドロこってりラーメン「これからどこで食べれば…」 惜しむ声続出も“心配する必要はない”理由 天下一品大量閉店ドロドロこってり天一食品商事伍福軒跡地 8時間前