第1409回 王子様的存在の「らん丸」 子供の頃から犬や猫、小鳥に金魚などペットに囲まれていた私。結婚してからも犬を飼いたいと思っていたが、正社員で働く私に犬の世話は無理だろうと諦めていた。 ペット動物 2/4 週刊朝日
岩合光昭 【岩合光昭】能登島の漁港は早くもメス争奪戦? 冬からオス猫が活発に 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、石川県の能登島の「港の猫」です。 ねこ動物岩合光昭 2/2 週刊朝日
沖昌之 【沖昌之】石垣の上を確認する猫 後ろの刺客に気づいて! 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「進化すると猫も二本足で歩きます。」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 1/29
第1408回「にゃんこ」の歴史は母の歴史 石垣島からやってきた、その名も「にゃんこ」(写真、雌)。石垣島の友人が飼えなくなり私が譲り受けたが、私も出産後飼えなくなってしまった。 ねこペット動物 1/28 週刊朝日
沖昌之 【沖昌之】じゃれ合う猫と見守る猫 僕も仲間に入りたいニャ~ 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「無断でプロレスするなって、あなたも言ってくださいよ。」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 1/22
沖昌之 【沖昌之】車の中をのぞきこむ猫 ここはかくれんぼにピッタリだニャ…… 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「猫の一匹、まだ入る余地はありそうだな……」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 1/15
第1406回 健康第一の「ふく」 6年前の4月、私はネットで近隣のペットショップの猫の画像を食い入るように見つめていました。1カ月前に愛猫の雄のスコティッシュフォールド「まる」を突然亡くし、まるにそっくりな同じ種類の子猫を探していたのです。 ねこペット動物 1/14 週刊朝日
岩合光昭の「世界ネコ歩き」映画第2弾 猫たちの家族愛に「僕が感動した場面は不思議と見てくださる方に伝わる」 世界中を「ネコ目線」で撮り続けてきた動物写真家・岩合光昭さんによる人気の猫ドキュメンタリー番組の劇場版「世界ネコ歩き」第2弾が1月8日に公開されました。AERA 2021年1月18日号では、岩合さんが映画制作のエピソードを語ります。 ねこ動物岩合光昭 1/13
沖昌之 【沖昌之】ピタッとくっつく猫の親子 ここがしっくりくるんだニャ~ 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「鏡餅って僕たちのマネしてるの?」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 1/8
第1405回 高いところが好きなサラ 現在58歳の私に、最近ふりかかった大きな出来事の一つは、実母が認知症になったことです。また、そのせいで月4、5回は実家の家事援助に行くようになったこと。 動物 1/7 週刊朝日
岩合光昭 【岩合光昭】ブータン少女は「猫」といつも一緒 名前も同じ「デマ」 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、ブータンのワンデュ・ポダンの「滝と猫と少女」です。 ねこ動物岩合光昭 12/29 週刊朝日
沖昌之 【沖昌之】キジシロ猫にスリスリする猫 みんなに見せつけちゃうもんね~ 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「2021年はノーディスタンスになりますように。」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 12/25
第1404回 ネズミ捕りの名手 屋敷内にイチジクの木があります。その周辺に、肥料にしようと生ゴミを捨てていたら、野良猫が餌をあさりに来るようになりました。2017年9月のことです。 ねこ動物 12/24 週刊朝日
岩合光昭 【岩合光昭】甘えん坊猫「プク」が迷子に…寺院で暮らしお坊さんに愛され 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、ブータン・パロの「瞑想する猫」です。 ねこ動物岩合光昭 12/22 週刊朝日
沖昌之 【沖昌之】日差しを浴びて佇むキジトラ猫 直立不動で日光浴だにゃ~ 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「年末なので、一発芸します~!『ペンギン!』」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 12/18
猫との出会い、もはやペットショップは少数派 保護猫の底なしの魅力 コロナ禍で外出が減った今年、猫と過ごす時間が増えた人も多かったのでは。そこで本誌は猫の飼い主にアンケートを実施し、200を超える回答から読者と猫との関わりを調査した。結果からは、孤独を癒やし家族の絆をつなげる猫たちの大活躍が見えてきた。 ねこ動物 12/15 週刊朝日
「もうアップル1位じゃない」S&P500と全世界株式の中身ベスト20/オルカンの日本株ベスト10【新NISA応援】 AERA MoneyS&P500全世界株式先進国株式新NISAアエラマネー 12時間前