dot.sports イチローの“えげつない成績”を改めて見よ! 「満票」の殿堂入り、現地ファンも支持する納得の記録 2019年3月に東京ドームで行われた開幕シリーズ第2戦(マリナーズvsアスレチックス)を最後に、日米通算28年間にわたる現役生活に別れを告げたイチロー。あれから早くも5年が経ち、来年は殿堂入り候補者としての資格を得る。 イチローMLB殿堂入り 2/5
dot.sports ドジャース金満ぶり発揮も、現地ファンが「悪の帝国」と認めないワケ ヤンキースと明確な“違い” ドジャースは大谷翔平(エンゼルスからFA)に続いて、大谷に次ぐ移籍市場の大物である山本由伸(オリックスからポスティング)も獲得した。 MLBドジャース大谷翔平 1/31
dot.sports SB和田の“人的補償問題”が話題 MLBでは「移籍拒否」で訴訟、「納得いかない通告」で突然引退も ソフトバンクが西武からフリーエージェント(FA)となっていた山川穂高を獲得し、その人的補償として、ベテラン左腕の和田毅が“プロテクト漏れ”していたのではないかと大きな話題となっている。 MLBメジャーリーグ移籍拒否 1/21
長野美穂 大谷翔平移籍で現地エンゼルスファン「最高の恋人が隣町の金持ちに…」 剥がされる巨大パネルに悲痛の声 大谷翔平本人のインスタグラムに「LA」のロゴがアップされ、ドジャース球団との契約が発表されたのが、米国西海岸時間12月9日の正午過ぎ。その3時間後、アナハイムのエンゼルス球場で目撃した光景とは? 大谷翔平ドジャースMLBメジャーリーグ 12/11
dot.sports 大谷翔平、約900億円の契約なら「驚愕の額」が代理人の懐に 米スポーツ界の規格外ぶり 今オフにフリーエージェント(FA)となった大谷翔平の去就が注目を浴びている。 大谷翔平MLB給料代理人 12/1
dot.sports “大谷翔平なし”のエンゼルスが想像以上に悲惨 ファンはチームの“抜け殻状態”を懸念し悲鳴 今オフにフリーエージェント(FA)となった大谷翔平(エンゼルス)の去就が注目されている。資金力が豊富なドジャース、ジャイアンツ、レンジャーズ、メッツなどが移籍先の候補となっているが、2度目のMVPを獲得した二刀流がどこのチームを選ぶのかが現地でも今オフ最大の関心事となっている。 MLBメジャーリーグ大谷翔平 11/22
志村朋哉 大谷翔平はドジャースを選ばない? エンゼルス残留の可能性も ロサンゼルス・エンゼルスとの契約が切れた大谷翔平は、来季にどのチームのユニフォームを着てプレーするのか。全米の注目が集まっている。AERA 2023年11月20日号より。 大谷翔平MLB 11/15
dot.sports “侍Jの候補”だった男など、MLBでアジア系選手が活躍 次回WBCは韓国や台湾に“第2のヌートバー”も メジャーリーグのレギュラーシーズンも最終盤に差し掛かっているが、今季日本人選手のパフォーマンスとともに注目されたのが、ラーズ・ヌートバー外野手(カージナルス)の活躍だ。 MLBメジャーリーグWBCヌートバー 9/28
dot.sports 大谷翔平は“大失速”なければ確実か ナ・リーグは超ハイレベルな争い メジャーMVPの行方 今年のメジャーリーグのレギュラーシーズンも佳境に入った。どのチームがプレーオフに進むのか目の離せない戦いが続くが、個人タイトルの行方にも注目が集まる。その中でも最も価値ある称号がMVPだが、残り1カ月を切ったタイミングで両リーグのMVPをめぐるレースはどうなっているのだろうか……。 MLB大谷翔平メジャーリーグ 9/5
dot.sports 大谷翔平、肘損傷が及ぼす影響 オフは一旦“短期契約”も? 2度目のTJ手術“成功例”は ホームラン王争いでア・リーグ独走の44本塁打を放つなど、今年は投打ともにメジャー移籍以降、最高のパフォーマンスを見せているエンゼルスの大谷翔平。だが、23日に右肘靭帯の損傷が判明し、今季の残り試合は登板しないことが球団から発表された(DHとして試合出場を継続)。 大谷翔平MLBメジャーリーグ 8/28
久保田龍雄 イチローより先に“デビューしかけた野手”も メジャーに届かずも夢を見させた3人の日本人選手 レッドソックスと5年総額9000万ドル(約125億円)の契約を交わした吉田正尚をはじめ、近年はメジャーにおける日本人選手の評価もうなぎ上り。だが、かつてはマック鈴木のように、NPBでのプレー経験なしで、マイナーからメジャーに這い上がった選手もいるし、未来のメジャーリーガーを夢見てマイナーで奮闘した“無名の若者たち”も多く存在した。 MLB 5/21
dot.sports 大谷翔平、二刀流が足かせでCY賞は難しい? それでも「殿堂入り」には早くも期待の声 今年も投打で圧倒的な存在感を見せている大谷翔平(エンゼルス)は、米国でも“スーパースター”としての地位を確立した感もある。このまま行けば「野球殿堂入り間違いなし」と誰もが見ている。 MLB大谷翔平 5/11
dot.sports 規格外の大谷翔平にも“上には上” MLBで「最も飛んだ一発」は? 歴代1位は意外な人物 並み居る強打者がプレーするメジャーリーグで最も飛んだホームランはどの一発で、どのくらいの飛距離が出たのだろうか……。 MLB大谷翔平 4/27
杉山貴宏 ヌートバーの侍J入りで注目度アップ! MLBで活躍の「日系人選手」は他に誰がいる 今年3月に行われる第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では大谷翔平選手(エンゼルス)をはじめとした日本人メジャーリーガーたちが多数参戦という朗報が届いた。そして、それと同等の驚きとインパクトをもたらしたのが日系メジャーリーガーとして初めてラーズ・ヌートバー外野手が日本代表に加わるというニュースだった。 MLBプロ野球 1/22
dot.sports 筒香らの「日本復帰」はあるのか メジャーの“去就未定”3選手の進路はどうなる メジャーリーグでの苦戦も目立つ日本人選手だが、その“人気”は移籍市場を見る限り変わらない。オリックスを26年ぶりの日本一に導いた主砲・吉田正尚は今オフ、名門球団のレッドソックスと5年間総額9000万ドル(約117億1000万円)の大型契約を結んだ。また、近年は苦しんだイメージもある阪神の藤浪晋太郎にも複数球団が好条件を提示していると報道されている。 MLBプロ野球 1/5
杉山貴宏 破壊力は米国より上? WBCドミニカ共和国の顔ぶれが「えげつない」ことになりそう 先ごろ、2023年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の米国代表30人が出揃ったというニュースが入ってきた。その顔触れはマイク・トラウト外野手(エンゼルス)、ムーキー・ベッツ外野手(ドジャース)、ポール・ゴールドシュミット一塁手(カージナルス)のMVPトリオを筆頭に、現役屈指の名三塁手ノーラン・アレナド(カージナルス)や今季のナ・リーグ本塁打王カイル・シュワーバー外野手(フィリーズ)など強打者がずらり。 MLBWBC 12/22