AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
志村朋哉

志村朋哉

志村朋哉の記事一覧

大谷翔平「二刀流」復活、膨らむポストシーズンへの期待 一方「登板翌日の打撃成績が下がる」懸念も
大谷翔平「二刀流」復活、膨らむポストシーズンへの期待 一方「登板翌日の打撃成績が下がる」懸念も 1年10カ月ぶりに投手復帰を果たしたロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手。先発として1、2回だけ投げ、その後は中継ぎ投手が継投する「オープナー」として再始動した。待望の大谷選手の「二刀流」復活について、在米ジャーナリストはどう見るのか。AERA 2025年7月21日号より。
大谷翔平「オープナー」で投手復帰、前例なき復活劇の狙いは? ドジャース投手陣の現実的な“台所事情”も
大谷翔平「オープナー」で投手復帰、前例なき復活劇の狙いは? ドジャース投手陣の現実的な“台所事情”も ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が6月、1年10カ月ぶりに投手復帰を果たした。オールスター明けの復帰と見られていたが、突然の「オープナー」としての再始動だった。在米ジャーナリストが解説する。AERA 2025年7月21日号より。
大谷翔平、ドジャース地区優勝、「50−50」達成で高まる「史上最高の野球選手」の評判
大谷翔平、ドジャース地区優勝、「50−50」達成で高まる「史上最高の野球選手」の評判 ドジャースが、3年連足地区優勝を決めた。チームを優勝に導いたのは大谷翔平の活躍。米国時間9月19日、大谷はメジャーリーグの歴史を再び塗り替えた。約150年のメジャーリーグの歴史で初となる、シーズン50本塁打・50盗塁を成し遂げたのだ。アメリカでは、この偉業によって、大谷が「史上最高の野球選手」ではないかという声すら上がっている。米地方紙で報道記者を務め、『米番記者が見た大谷翔平』(朝日新書)の著者でもある日本人ジャーナリストが、アメリカでの反響を分析した。
「近寄りがたい」イメージを払拭 水原を失い、大谷翔平は変わった
「近寄りがたい」イメージを払拭 水原を失い、大谷翔平は変わった 新天地ロサンゼルスでデビューを果たした大谷翔平が絶好調だ。銀行詐欺の疑いで訴追された水原一平・元通訳の違法賭博疑惑の影響など微塵も感じさせない。『米番記者が見た大谷翔平』(朝日新書)で米メディアの番記者による対談の進行役を務めた日本人ジャーナリストが、今季の大谷の活躍について共著者たちの見解を聞いた。浮かび上がったのは、これまで以上にチームメイトやメディアに心を開く大谷の姿だった。
私たち3人は決して「アンチ大谷」ではない 疑問をぶつけることでファンに応える米番記者の報道姿勢
私たち3人は決して「アンチ大谷」ではない 疑問をぶつけることでファンに応える米番記者の報道姿勢 新天地ロサンゼルスで好調なデビューを果たした大谷翔平だが、そのお祭りムードをかき消してしまうほどのインパクトがあったのが、銀行詐欺の疑いで訴追された水原一平・元通訳の違法賭博疑惑である。『米番記者が見た大谷翔平』(朝日新書)で米メディアの番記者による対談の進行役を務めた日本人ジャーナリストが、締切の都合上、書籍内に盛り込むことができなかった「水原事件」について、共著者たちの本音を聞いた。
1 2

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す