ぽっちゃりで20年 グラドル磯山さやかが芸能界で生き残るワケ 今年でデビュー20周年を迎えたタレントの磯山さやか(36)。昨年はバラエティ番組だけでなく、「4分間のマリーゴールド」(TBS系)をはじめ数々のドラマに出演。また、セクシーなカットが満載の今年のオフィシャルカレンダーが完売するなど、グラビアモデルとしても変わらず健在だ。 3/23
バッシングの嵐だった倖田來未の好感度が劇的回復したこれだけの理由 新型コロナウイルスの影響により、予定されていた公演の休止が相次いでいる昨今。歌手の倖田來未(37)も2月末に予定されていたコンサートツアーの名古屋追加公演と、3月1日に出演予定だった「関西コレクション」のキャンセルを発表した。だが、本人の希望で急遽2月29日に「ニコニコ生放送」に登場し、ツアーの裏話やスタジオでのライブパフォーマンスを披露。こうしたファンサービスにSNS上では、「ここまでしてくれてありがとう」など感謝の声が集まった。 3/7
悲壮感なし「SHELLY離婚」が芸能界のトレンドとなるか? 昨年11月に離婚したタレントのSHELLY(35)。1月17日に放送された「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)では離婚に至ったいきさつを赤裸々に告白し話題になった。以降、さまざまなバラエティ番組やロケ番組で離婚エピソードを自虐的に披露し、完全に「離婚タレント」というポジションに収まっている。 3/4
鈴木福くんの「反抗期」と「ボーボー」発言 もう「くん」とは呼べない! 2011年に放送されたドラマ「マルモのおきて」(フジテレビ系)で大ブレイクし、一躍人気者となった鈴木福(15)。今でも「福くん」と呼ばれ、お茶の間から愛される子役というイメージを持っている視聴者も多いだろう。一方、そんな彼も今年の春からは高校生だ。学業のかたわら芸能活動も続け、ドラマや映画だけでなくバラエティ番組への出演も目立つが、子役から成長した今、再び彼に好感を持ち始めた人が増えている。 2/18
いまや無双の本田翼「ゴチ」ピタリ賞に「やっぱり持ってる!」 1月から「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の人気コーナー「ゴチになります!」の新メンバーとして加入した本田翼(27)が2月13日放送回で千鳥・ノブと番組始まって以来の「ダブルピタリ賞」を獲得し、視聴者からの驚きの声が殺到した。 2/15
アンゴラ村長破局は追い風? 意外な才能で大化けの可能性も 2017年の「キングオブコント」で準優勝した男女お笑いコンビ・にゃんこスター。独特なリズム縄跳びのネタでインパクトを残し、コンビで交際していることを明かして知名度が上昇した。そして、つい先日の破局報道。お笑い評論家のラリー遠田氏は、にゃんこスターについてこう評価する。 2/5
ベッド写真流出過去の香里奈が、安室奈美恵さんに学んだこととは? 1月14日からスタートした上白石萌音主演のドラマ「恋はつづくよどこまでも」(TBS系)に出演しているモデルで女優の香里奈(35)。超のつくドSなドクター(佐藤健)に一目ぼれしたことをキッカケにナースとなった上白石が、思いを伝え続けるラブストーリーで、香里奈は佐藤の姉で大の酒好きという役どころ。連続ドラマには、2018年に放送された「高嶺の花」(日本テレビ系)以来の出演となる。 2/1
“暑苦しさが魅力”桐谷健太が築いた独自の俳優ポジション 1月16日からスタートしたドラマ「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」(テレビ朝日系)で東出昌大とW主演を務める俳優の桐谷健太(39)。東出演じる東大卒のエリート検事と、桐谷演じる元体育教師で中途採用の熱血刑事が難事件に挑む姿を描いた作品で、桐谷は同作が民放の連ドラ初主演となる。 1/23
代役・川口春奈で大河いよいよスタート 奇行と熱愛にも注目か? 19日よりスタートするNHK大河ドラマ「麒麟がくる」。安土桃山時代の武将・明智光秀を主人公にした戦国時代劇で、光秀役を長谷川博己が演じるが、注目は麻薬取締法違反の容疑で逮捕された沢尻エリカの代役を務める川口春奈(24)だろう。 1/19
「AKB臭」消えた大島優子 地味なおばさん役に評価がうなぎのぼり 現在放送中のNHK連続テレビ小説「スカーレット」に出演している女優の大島優子(31)。同作は女性陶芸家の半生を描いたドラマで、大島はヒロインの幼なじみで窯元「丸熊陶業」を継ぎ、社長夫人となった照子を演じているが、SNS上では「ハマり役」「朝ドラで見直した」と絶賛する声が相次いでいる。 1/7
NEW timelesz・原嘉孝が語る、夢をあきらめなかった理由 「合格を知ったとき母は涙を流してハグしてくれました」〈今すぐ調べて!ウンチクんきょう出演〉 原嘉孝timeleszジュニアエラインタビュー 4時間前 AERA with Kids+