AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
今川秀悟

今川秀悟

今川秀悟の記事一覧

中日・立浪監督の後継者は? “指導歴なし”も「現場で高評価の次期監督候補」の名前
中日・立浪監督の後継者は? “指導歴なし”も「現場で高評価の次期監督候補」の名前 中日・立浪和義監督は今季が3年契約の最終年だ。球団史上初の2年連続最下位に沈んだことから風当たりは強いが、チームを改革しようという強い意思が伝わってくる。阿部寿樹(楽天)、京田陽太(DeNA)らレギュラークラスの選手たちをトレードで放出し、チームの再建を図ってきたのも批判覚悟だ。今季は得点力不足解消へ、中田翔、中島宏之、上林誠知ら実績のある選手たちを獲得。投手陣はリーグトップレベルの陣容だけに、得点力が上がればガラッと変わる可能性を秘めている。
日本で厳しい声もメジャーが高評価する野手とは? 巨人・岡本、ヤクルト・村上に匹敵する強打者の名前
日本で厳しい声もメジャーが高評価する野手とは? 巨人・岡本、ヤクルト・村上に匹敵する強打者の名前 日本球界を代表する選手たちが次々にメジャーに挑戦している。山本由伸がポスティングシステムでドジャースに移籍し、上沢直之は同システムでレイズとマイナー契約を結んだ。松井裕樹も海外FA権を行使し、パドレスに入団した。
森保ジャパンでは限界… なぜ外国人監督を招へいすべきなのか 期待される元ブンデス指揮官の名前
森保ジャパンでは限界… なぜ外国人監督を招へいすべきなのか 期待される元ブンデス指揮官の名前 日本代表がアジア杯で準々決勝にイランに1-2で逆転負けを喫し、森保一監督に対する風当たりが強くなっている。この大会ではグループリーグでもイラクに敗れている。史上最強と評された日本代表だが、厳しい現実を叩きつけられた。
伊東の〝性加害報道〟で揺れる日本代表 アジア杯制覇のキーマンがやっぱり三笘な理由 
伊東の〝性加害報道〟で揺れる日本代表 アジア杯制覇のキーマンがやっぱり三笘な理由  サッカーのアジアカップ(杯)のグループリーグで不安定な戦いぶりだった日本代表が、決勝トーナメント1回戦のバーレーン戦を3-1と快勝した。前半31分にこぼれ球に反応したMF堂安律(フライブルク)が左足で先制点を決めると、後半開始早々にMF久保建英(レアルソシエダ)が今大会初ゴールで2点差に。その後に1点は失ったが、後半27分にFW上田綺世(フェイエノールト)が追加点を決めて逃げ切った。
SNS炎上のバウアーが現役続行の危機か 「NPB球団も獲得を敬遠」の事情とは 
SNS炎上のバウアーが現役続行の危機か 「NPB球団も獲得を敬遠」の事情とは  昨季DeNAでプレーしたトレバー・バウアーがSNS上の発言で炎上し、今後の去就が不透明な状況に追い込まれている。    事の発端となった事案は、米海軍のリッジ・アルコニス受刑者が2021年5月に静岡県富士宮市内で起こした居眠り運転による死亡事故だった。駐車場に突っ込み、2人を死亡させたとして逮捕され、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪で禁錮3年の判決を受けた。その後、昨年12月に米刑務所へ移送され、今月12日に仮釈放したことが報じられると、バウアーが「Welcome home Ridge!(おかえり、リッジ!)」とSNS上でメッセージを送った。このコメントに、「バウアー好きだったけど失望した。遺族のことを考えず無神経すぎる」「DeNAファンです。悲しみに寄り添えない人はもう戻って来なくていいよ」などと怒りや批判のコメントが殺到する事態となった。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す