菜々緒やっぱり「悪女路線」へ返り咲き デビュー10年で突き進む決意 2月16日に放送された女優・上白石萌音が主演するドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(TBS系)の第6話の平均視聴率は11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、6話連続で2桁をマークする好調ぶりを見せた。ドラマは、ファッション誌編集部を舞台に、上白石演じる地方育ちの平凡な女性が、仕事に、恋に全力で突っ走るお仕事系のラブコメディーだ。 2/23
ラブコメ初主演・鈴木亮平 体重増減ストイック役作りなのに自分アピールなしの独特さ 俳優の鈴木亮平(38)が4月スタートの連続ドラマ「レンアイ漫画家」(フジテレビ、木曜22時)に主演することが明らかとなった。恋愛が苦手な少女漫画家の主人公・刈部清一郎を演じる鈴木は、単独で民放の連続ドラマの主演を務めるのは初めて。山崎紗也夏氏による同名コミックを原作とした本作は、漫画一筋で恋愛下手な漫画家と「ダメ男ホイホイ」と呼ばれる崖っぷちアラサー女子という恋に不器用な2人が繰り広げるハートフルラブコメディーだ。 2/18
バツイチ・シンママSHELLY 性教育やジェンダーに斬り込み新・ママタレ女王へ バラエティや情報番組に引っ張りだこのSHELLY(36)。年明けに「週刊文春」が「グッとラック!」(TBS)の後番組のサブMCに内定していると報じ、話題となった。2020年11月発表の『第5回好きなママタレントランキング』(ORICON NEWS)では、初登場で9位にランクインし、近年、ママ層の好感度がすこぶる高く、局側もそれを意識しているのかもしれない。 1/30
中村アン「嫌な女」役に初挑戦 モデルから名脇役への超絶妙な存在感 昨年12月13日に最終回を迎えたドラマ「危険なビーナス」(TBS)。衝撃の結末が反響を呼び、放送後ドラマのタイトルがTwitterのトレンド1位となった。妻夫木聡、吉高由里子、ディーン・フジオカなど人気俳優が名を連ねた同作で、視聴者の注目を浴びた意外な人物がいる。主人公・伯朗(妻夫木聡)が院長代理を務める動物病院の動物看護師・蔭山元美を演じた中村アン(33)だ。 1/28
阿部サダヲ50歳で新境地 色気全開「抱かれたい」女性視聴者の悲鳴 2020年12月に最終回を迎えた女優・木村佳乃の主演ドラマ「恋する母たち」(TBS)の平均視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークした。前週の8.8%から上昇して2桁に乗せ、有終の美を飾る形となった。 1/6
2020年最も格上がり芸能人・田中みな実 華麗なる逆転劇 2020年もあとわずか。コロナ禍で人々の生活様式が様変わりした本年、活躍が著しかった女性タレントとして真っ先に思い浮かぶのが、フリーアナウンサーの田中みな実(34)ではないだろうか。 12/30
篠原涼子に上戸彩も 芸能人ママたち「しっかり叱る」イマドキ子育て 女優の仲里依紗(31)が11月22日、自身のインスタグラム更新し、7歳になる息子が「いい夫婦の日」に撮影したという中尾明慶との夫婦写真をアップし、「毎日毎日ケンカするけど いい夫婦ですねってよく言われてます 笑」とつづった。 12/7
「いい夫婦の日」理想は中尾明慶&仲里依紗 芸能人夫婦「おしどり」か「不倫」の二極化へ 11月22日の「いい夫婦の日」を前に、結婚情報サイト・ウエディングパークが20~30代の既婚女性を対象に理想の芸能人夫婦を調査したところ、中尾明慶&仲里依紗夫妻が1位を獲得した。 11/22
”イケおじ”眞島秀和 「かわいい私生活」こそ真の素顔だった NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の第30話が1日に放送され、女優・川口春奈演じる帰蝶が久々に登場。約5カ月ぶりの登場に「帰蝶が来た!」などとSNSでは盛り上がりを見せた。今作は主演の長谷川博己を筆頭に、吉田鋼太郎や滝藤賢一などが出演し「イケおじ渋滞」と評されるほど、魅力的なベテラン俳優が多数出演している。なかでも新たに注目され始めたのが明智光秀(長谷川)とともに室町幕府の再興を目指す細川藤孝を演じている眞島秀和(44)だ。 11/8
“空白”経て再ブレイク…30歳になった柳楽優弥の意外な素顔と野望 今夏の大ヒット映画「今日から俺は!!劇場版」で、北根壊高校の番長・柳鋭次役を熱演し、その強烈なキャラクターが話題となった俳優の柳楽優弥(30)。8月には「太陽の子」(NHK)で戦争ドラマにも挑戦し、その演技が評価された。30歳を記念して作った自身初のパーソナルブック「やぎら本」も当初の6月から9月になってようやく発売となり、その活躍ぶりは目覚ましい。 11/3
〈有吉の夏休み2025きょう〉有吉弘行「イロモネア」で久々に見せたかつての衝撃 何が何でも笑いをもぎ取る“野生”の姿 有吉弘行ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~イロモネア 6時間前