植朗子 「鬼滅の刃 無限城編」蟲柱・胡蝶しのぶが抱いていた“惑い” 姉・カナエの遺言から生まれた「鬼と仲良くする夢」とは? 【※ネタバレへの注意】以下の内容には、既刊のコミックスと劇場版のネタバレが含まれます。 鬼滅の刃無限城編胡蝶しのぶ童磨 7/21
植朗子 猗窩座が“強さ”を求め続けた「2つ目の理由」とは? 憎み続けた弱者に対する「本心」を紐解く(無限城編) 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第1章 猗窩座再来」が公開され、「無限列車編」以来の盛り上がりを見せている。前作に続いて上弦の鬼・猗窩座が立ちはだかるが、今作では彼が抱えていた「業」に胸を打たれた人も多いはずだ。 『鬼滅月想譚』鬼滅の刃 7/20
植朗子 水柱・冨岡義勇の「美しさの本質」は容姿にあらず! 猗窩座が知らなかった「理想の生き方」と「弱さ」への向き合い方 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第1章 猗窩座再来」が18日に公開され、「柱」や炭治郎たちの印象的なセリフの数々が話題になっている。同作では、水柱・冨岡義勇の活躍も見逃せない。 『鬼滅月想譚』鬼滅の刃 7/20
植朗子 もはや「柱」に近い実力? 我妻善逸はなぜ「無限城編」で急成長したのか?「雷の呼吸」後継者の自覚と叶えたかった「夢」 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が18日に公開され、クオリティの高いバトルシーンなどが早くも話題になっている。同作では雷の呼吸の使い手・我妻善逸の戦いぶりも見どころの一つ。“弱虫キャラ”だった善逸の、急成長の要因は何だったのか。 『鬼滅月想譚』鬼滅の刃 7/19
植朗子 蟲柱・胡蝶しのぶの「怒り」のトリガーになったものは? “あの鬼”と真逆すぎる「救いの手段」 『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』が公開され、初日から大きな盛り上がりを見せている。同作では鬼殺隊と上弦の鬼たちとの熾烈な戦いが描かれており、蟲柱・胡蝶しのぶもキーパーソンの一人。 『鬼滅の刃』の分析をライフワークにしている四天王寺大学の植朗子准教授は、新刊『鬼滅月想譚 ――『鬼滅の刃』無限城編の宿命論』(朝日新聞出版)の中で、しのぶと“対戦相手の鬼”との会話で示された「救済にまつわる交わらない思想」について紐解いている。同書から一部を抜粋変更してお届けする。 『鬼滅月想譚』鬼滅の刃 7/18
植朗子 冨岡義勇の対戦相手は“あの鬼”が必然だった? 「鬼滅の刃」無限城の戦いに込められた「対戦の組み合わせ」の謎 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』がついに公開された。同作では鬼殺隊の剣士たちと上弦の鬼たちとの熾烈な戦いが描かれ、それぞれの想いがぶつかり合う。 『鬼滅月想譚』鬼滅の刃 7/18
植朗子 “鬼殺隊最強の剣士”の弟子「獪岳」はなぜ善逸を許せなかったのか…新作映画「無限城編」の謎 いよいよ「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が7月18日に公開される。猗窩座や童磨など「上弦の鬼」がどのように描かれるのかなど興味は尽きないが、映画の予告編では上弦の陸(ろく)・獪岳も登場した。我妻善逸の兄弟子である獪岳は、コミックスでは悪辣な人物として描かれ、弟弟子である善逸を必要以上に虐げる場面もある。なぜ獪岳はそこまで善逸を追い込むのか。それは「無限城編」での“対決”に至る伏線にもなっている。新刊「鬼滅月想譚:『鬼滅の刃』無限城編の宿命論」(朝日新聞出版)を著した植朗子氏が分析する。 鬼滅の刃無限城編猗窩座再来 7/17
植朗子 医師の鬼・珠世はなぜ「鬼を人間に戻す薬」をつくったのか 鬼舞辻無惨への“憎しみ”の先にあるもの 【※ネタバレ注意】以下の内容には、アニメ、既刊のコミックスのネタバレが一部含まれます。 無限城編珠世鬼滅の刃 7/18
『鬼滅の刃』“美貌の鬼”珠世が見せた復讐への執念 彼女が絶対に「許せなかった」鬼舞辻無惨の行為 【※ネタバレ注意】以下の内容には、アニメ、既刊のコミックスのネタバレが一部含まれます。 鬼滅の刃珠世鬼舞辻無惨無限城 7/7
植朗子 「柱稽古編」最終話で産屋敷耀哉がみせた“狂気” 妻子もろとも“自爆”した行為は「正義」といえるのか 【※ネタバレ注意】以下の内容には、アニメ、既刊のコミックスのネタバレが一部含まれます。 無限城編産屋敷耀哉柱稽古編鬼滅の刃 7/2
植朗子 鬼殺隊最強の柱「悲鳴嶼行冥」が涙の中に垣間見せる「怒り」 痩せた青年を強くさせた“悲しき過去” 【※ネタバレ注意】以下の内容には、アニメ、既刊のコミックスのネタバレが一部含まれます。 悲鳴嶼行冥柱稽古編鬼滅の刃鬼殺隊 6/26
植朗子 『鬼滅の刃』風柱・不死川実弥がおかした「失敗」…実弥が兄として玄弥にすべきだったこと 【※ネタバレ注意】以下の内容には、アニメ、既刊のコミックスのネタバレが一部含まれます。 不死川実弥玄弥柱稽古編鬼滅の刃 6/11
植朗子 『鬼滅の刃』孤高の剣士・時透無一郎はなぜ“笑顔”になれたのか アニメだけに描かれた「重要シーン」 【※ネタバレ注意】以下の内容には、アニメ、既刊のコミックスのネタバレが一部含まれます。 柱稽古編時透無一郎鬼滅の刃 6/5
植朗子 『鬼滅の刃』柱を引退した元音柱・宇髄天元が「柱稽古」に参加した“深い理由” 【※ネタバレ注意】以下の内容には、アニメ、既刊のコミックスのネタバレが一部含まれます。 宇髄天元鬼滅の刃柱稽古編 5/29
植朗子 『鬼滅の刃』水柱・冨岡義勇が「最終選別」で受けた心の傷 言葉足らずで“孤立”する男の原点 【※ネタバレ注意】以下の内容には、アニメ、既刊のコミックスのネタバレが一部含まれます。 冨岡義勇柱稽古編鬼滅の刃 5/20
植朗子 『鬼滅の刃』の謎 上弦の鬼すら倒した炭治郎が鬼殺隊の「柱」にならない理由とは? 【※ネタバレ注意】以下の内容には、アニメ、既刊のコミックスのネタバレが一部含まれます。 柱稽古編鬼滅の刃炭治郎柱 5/13
植朗子 風柱「不死川実弥」と蛇柱「伊黒小芭内」気むずかしい2人はいかにして“気が合う友達”になったのか 【※ネタバレ注意】以下の内容には、アニメ、既刊のコミックスのネタバレが一部含まれます。 鬼滅の刃柱稽古編不死川実弥伊黒小芭内 5/5
植朗子 『鬼滅の刃』煉獄杏寿郎から”弟子”の甘露寺蜜璃に託されたもの――「恋の呼吸」はなぜ生まれたのか 【※ネタバレ注意】以下の内容には、アニメ、既刊のコミックスのネタバレが一部含まれます。 甘露寺蜜璃鬼滅の刃柱稽古編 4/21