セクハラ発言は「Sキャラ」のちょっかいなのか 加害男性の高笑いに「被害」を実感した 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、組織におけるセクハラや性暴力について。 セクハラフェミニスト性暴力 2/16
15歳の養女に性暴力の男に実刑 「素人が感情的に」と嘲笑した法曹界の人は判決をどう見たか 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、立場を利用した暴力について。 フェミニストフラワーデモ性暴力裁判 2/2
8年ぶり改訂の三省堂国語辞典の「フェミニズム」にザワつく心 「適当なこと言わないで」北原みのり 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、「フェニミスト」の定義について。 フェミニストフェミニズム国語辞典 1/25
タクシー運転手の神対応「見過ごせないんです」 スーツ姿の男に割り込まれた女性は涙ぐんだ 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、真面目な人が損をしがちな社会で起きたある出来事について。 タクシー運転手フェミニスト新聞記者 1/18
歌舞伎町のホテルに女性47歳はどんな思いで入っていったのか 転落死があった街を歩いた 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、アウトリーチの活動で見た歌舞伎町の光景について。 アウトリーチフェミニスト歌舞伎町転落死 1/12
韓国と日本の男性が兄弟のように似ている理由 激しい女性嫌悪の反動は耐えるしかないのか 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、日本と韓国の国境を越えた“女性嫌悪”について。 フェミニスト女性嫌悪慰安婦韓国 12/28
中絶薬実用化で「胎児の定義を教えて」 女性らの声に官僚は六法全書をパラパラめくり始めた 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、日本で実用化される見込みの中絶薬について。 フェミニスト中絶薬薬価 12/21
ママ友に背中押され薬剤師に復帰 女性を育て次にバトンを渡す クオール株式会社代表取締役社長・柄澤忍 クオール株式会社代表取締役社長、柄澤忍。パートで入ったクオール薬局だったが、2020年に社長に就任。柄澤忍の熱心な仕事ぶりが、周りにも評価されてきた。そもそも薬剤師の世界は女性が多い。クオールで働く社員の7割が女性。柄澤も女性の先輩や同僚に助けられてきた。経営者の立場になって、見える風景も変わってきた。「柄澤の次に社長になりたい」と思ってもらえるリーダーを目指す。 現代の肖像 12/19
性被害を告訴した元草津町議の女性が会見 会場の関心と#MeTooのズレに衝撃を受けた 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、性被害を受けたと訴える草津町の元町議の女性の会見を見て感じたことについて。 MeTooフェミニスト 12/15