AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
福井しほ

福井しほ

アエラ編集部

プロフィール

大阪生まれ、大阪育ち。商店街が好きです。

福井しほの記事一覧

国民祭典で繰り返された「万歳三唱」15回に困惑も運営は「予定通り」 その真意は?
国民祭典で繰り返された「万歳三唱」15回に困惑も運営は「予定通り」 その真意は? 天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」が9日、皇居前広場で開かれ、招待客を含めた約3万人(主催者発表)が集まった。天皇皇后両陛下が姿を見せると、集まった人々は提灯に点灯し、日の丸の小旗を振って祝福した。奉祝曲「Ray of Water」が披露されると、皇后雅子さまが涙をぬぐう場面もあった。
嵐会見・質疑応答【前編】SNSデビューするメンバーも「5人で1つのアカウント」「パーソナルなことがわかるものを」
嵐会見・質疑応答【前編】SNSデビューするメンバーも「5人で1つのアカウント」「パーソナルなことがわかるものを」 2020年12月31日をもって活動休止に入る嵐が、デビュー20周年となる11月3日、都内でメンバー全員揃って会見を行った。Twitterなど5つのSNSでのアカウントを開設したほか、シングル曲のデジタル配信も解禁。11月9日~11日にはジャカルタ、シンガポール、バンコク、台北アジア4都市で緊急記者会見を行うほか、2020年5月には国立競技場でライブを行うという。以下は会見後の質疑応答前半。
嵐会見全文【前編】「21年目は皆さんをもっと身近に」「期限があるからできるチャレンジもある」
嵐会見全文【前編】「21年目は皆さんをもっと身近に」「期限があるからできるチャレンジもある」 2020年12月31日をもって活動休止に入る嵐が、デビュー20周年となる11月3日、都内で会見を開いた。デジタル解禁やアジア4都市ツアーなど今後の活動についての報告を、10月9日に開設された公式You Tubeチャンネルでもリアルタイムで配信。ツイッターのトレンドを「ライブビューイング」「#嵐20thAnniversary」「情報過多」「SNS解禁」「デジタル配信」「相葉くん」「あーらー」と嵐に関連するワードが占めた。
天皇皇后陛下、結婚の決め手は「共通体験の多さ」? ご学友が見た皇后雅子さま秘話
天皇皇后陛下、結婚の決め手は「共通体験の多さ」? ご学友が見た皇后雅子さま秘話 結婚の前後で、共にオックスフォード大学へ留学された経験を持つ天皇皇后両陛下。留学経験がある天皇、皇后は、皇室の歴史上お二人が初となる。順風満帆とは言えなかったお二人のこれまでの歩みについて、ご学友の話を元に振り返る。AERA 2019年11月4日号に掲載された記事を紹介する。
大学合格者数ランキング! 埼玉や神奈川の上位校「異変」は湘南新宿ラインが影響?
大学合格者数ランキング! 埼玉や神奈川の上位校「異変」は湘南新宿ラインが影響? 2020年度から大学入学共通テストがスタートする。先行きが見えない改革に不安の声が上がる中で、着実に合格実績を伸ばしている高校がある。キーワードは生徒の自主性を育てる教育だ。AERA 2019年11月4日号では、東京大、京都大、大阪大など難関10国立大への合格者数を調査し、独自にランキング。全国160高校の「合格力」を特集した。ここではその一部を紹介する。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す