AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
福井しほ

福井しほ

アエラ編集部

プロフィール

大阪生まれ、大阪育ち。商店街が好きです。

福井しほの記事一覧

クルーズ船の集団感染に政府の判断ミスも 専門家「医療の歴史に残る一大事故」
クルーズ船の集団感染に政府の判断ミスも 専門家「医療の歴史に残る一大事故」 新型コロナウイルスの集団感染が発生した大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」。感染拡大の背景として、対応上の不手際も大きいという。感染の理由やウイルスについて現状から類推できることを、複数の専門家に聞いた。(※本記事は14日に取材し、その時点の情報に基づいて執筆しています)
スチャダラパーANIが語るカセットテープの魅力「“終わり”があるからしっくりくる」
スチャダラパーANIが語るカセットテープの魅力「“終わり”があるからしっくりくる」 好きな曲を集めてつくったカセットテープを女性にいいと思われたい――。男心をラップにのせた楽曲「サマージャム‘95」が生まれたのは、今から25年前のこと。ストリーミング配信が主流になった今、そのカセットテープが再注目されている。デジタル化する時代に、なぜアナログを求める人が絶えないのか。
聴き放題の時代に「カセットテープ」の波 不便で面倒なのに人気の理由
聴き放題の時代に「カセットテープ」の波 不便で面倒なのに人気の理由 ハイポジ、ダビング、レタリングシート。この言葉にピンときたら、きっと“いい年”だろう。サブスクで「聴き放題」が主流の時代に、かつて熱中したカセットテープが、再び人気になっている。AERA2020年2月10日号ではカセットを特集。専門店の店主やスチャダラパーのANIさんらが語る「カセットの魅力」とは。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す