海外がネッシーなら日本には「つちのこ」がいる! 懸賞金1億円をかけ20年間つちのこを探し続ける、76歳隊長の“本気” 先月、スコットランドのネス湖で、約半世紀ぶりに未確認動物(UMA)「ネッシー」の大捜索が行われた。いつの時代も人類は“ロマン”を追い求めるものだが、かたや日本にも、古事記にも登場するUMA「つちのこ」を長年探し続ける人物がいる。新潟県糸魚川市「つちのこ探検隊」の丸山隆志隊長(76)だ。「趣味や遊びでやっているわけではない」と真剣そのものな丸山さんに、20年にわたる闘いの歴史と、つちのこを追いかける理由を語ってもらった。 つちのこUMA 9/18
〈金曜ロードショー「侍タイムスリッパー」きょう地上波初放送〉自主製作映画の快進撃 時代劇のユーモアと人情受け継ぐ「侍タイムスリッパー」 侍タイムスリッパー自主製作映画日本アカデミー賞山口馬木也 9時間前