コロナ対策「日本モデル」の責任者は誰だ? 地面に転がる缶チューハイを見て思う 作家・北原みのり氏の連載「おんなの話はありがたい」。今回は、新型コロナウイルス対策の「日本モデルの成功」について。北原氏は、政治家や専門家たちの想像力の及ぶ範囲を疑問視します。 北原みのり安倍政権新型コロナウイルス 6/2
この建物、女性しかいない…コロナ禍で気づく日本の性差別はホラー状態 作家・北原みのり氏の連載「おんなの話はありがたい」。今回は、新型コロナウイルス感染拡大で気づいた「性差別」について。北原氏は、多くの職場の隅々に性差別が行き渡っていると訴える。 働き方働く女性安倍政権新型コロナウイルス 5/26
「慰安婦」関連の報道合戦で突きつけられた現実「問われるべきは誰か」 作家・北原みのり氏の連載「おんなの話はありがたい」。今回は、連日のように報道されている「慰安婦」関連のニュースについて。北原氏は、日韓でともにこの嵐を乗り越えたいといいます。 北原みのり安倍政権 5/19
北朝鮮が“抗議”、38度線を越えたドラマ「愛の不時着」熱が止まらない理由とは 作家・北原みのり氏の連載「おんなの話はありがたい」。第一回は、話題の韓流ドラマ「愛の不時着」について。北原氏は「フェミドラマでもあるのだ」といいます。 ドラマ北朝鮮女子安倍政権恋愛男と女 5/12
北原みのり「ウイルスがあぶり出す“差別”」 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。最終回は、新型コロナウイルス感染症の年代別・男女別の感染者数からわかること。 北原みのり 5/2 週刊朝日
北原みのり「風俗店通い議員が映す現実」 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。今回は、新型コロナウイルス感染症が拡大する現状から、日本の風俗産業を論じる。 北原みのり 4/25 週刊朝日
北原みのり「同じアジアなのに日本は…」 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。今回は、新型コロナウイルス感染拡大をめぐる韓国と台湾の対策と日本の違いについて。 北原みのり新型コロナウイルス 4/18 週刊朝日
北原みのり「安倍さんは早く退場して」 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。今回は、新型コロナウイルス感染拡大をめぐる日本と諸外国の対応の差について。 北原みのり安倍政権新型コロナウイルス 4/11 週刊朝日