会員限定サービス
会員登録
ログイン
トップ
ニュース
エンタメ
スポーツ
ヘルス
コラムニスト
特集
MONEY
著者一覧
コラムニスト
東浩紀
東浩紀
(あずま・ひろき)
プロフィール
1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン取締役。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数
Facebook
X(twitter)
著者関連サイト
https://genron.co.jp/
著者関連書籍
訂正する力 (朝日新書)
存在論的、郵便的―ジャック・デリダについて
クォンタム・ファミリーズ (河出文庫)
弱いつながり 検索ワードを探す旅
観光客の哲学 増補版 (ゲンロン叢書)
動物化するポストモダン オタクから見た日本社会 (講談社現代新書)
一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル
ゆるく考える
ゲンロン戦記-「知の観客」をつくる (中公新書ラクレ, 709)
訂正可能性の哲学 (ゲンロン叢書)
東浩紀の記事一覧
「80年目の広島で考えた 思想信条の差異と『平和の本質』」東浩紀
批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。
東浩紀
8/19
「参院選に見た『政治の本質』 安心して話し合える場を」東浩紀
批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。
東浩紀
7/29
「多数派の専制生む民主主義 国民の安心を取り戻すには」東浩紀
批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。
東浩紀
7/15
「トランプ時代の国際秩序とイスラエルの今後を憂う」東浩紀
批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。
東浩紀
7/1
「世界は激動し米国は不安定でも日本社会の『内向きの空気』」東浩紀
批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。
東浩紀
6/17
「東大院の授業『英語化』は大学の存在意義の大きな転換点」東浩紀
批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。
6/3
「沖縄の苦しみに思いを馳せず 西田議員『認識』の問題点」東浩紀
批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。
5/20
「変えるものと変えないもの AIの境界線を見極める」東浩紀
批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。
4/29
「万博の完成度は期待以上 過程が不透明だった不幸」東浩紀
批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。
4/15
「『言論』復活の鍵は共同体 生身で信頼を獲得すべき」東浩紀
批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。
4/1
1
2
3
4
5
特集
special feature
【チェックリスト】あなたの家庭は大丈夫? 地震や風水害で生死を分ける「完全防災マニュアル」全105項目
2時間前
【南海トラフ地震】「想定よりも早まる可能性も」 専門家の間で浮上する「2035年説」vs「2038年説」…死者数29万8千人の現実味
6時間前
不気味な地震が頻発…専門家が指摘する「割れ残り」リスク 鹿児島「5477回」、熊本「4853回」 過去10年で最も地震が多いのはここだ!【47都道府県データ】
6時間前
この特集の記事をすべて見る
小1で親が離婚、家族の姿に憧れ… 松井珠理奈が悩んだ母との関係「今はめちゃめちゃ良い距離感」
8/30
松井珠理奈が感じていた「休むこと」への怖さ 休養期間を経て気づいた「一人の楽しみ方」
8/30
田村亮が語る「コンプレックス論」 妻の指摘で気づいた「おじさんのくしゃみ」がうるさい理由
8/23
この特集の記事をすべて見る
離婚したくてもできない一番の理由は“経済力” 行動に移せない自己肯定感の低さもネック
8/31
「働くのはわがまま」 専業主婦を強いられ、経済力を奪われた妻に夫が放ったひとこと 離婚に踏み出すきっかけに
8/31
靴下の干し方で夫に殺意 「離婚してもいいですか?」著者が語る女性たちへのメッセージ
8/20
この特集の記事をすべて見る
「自民党政治ノー」少数政党並存は民意 結党70年で新しいステージに当面
8/30
第2期安倍政権が分岐点 自民党の底流で進行していた「包括型政党の終わりの始まり」
8/29
自民党の屋台骨だった「包括型保守政党」というシステム 旗揚げの理由は「大きな敵」の存在
8/28
この特集の記事をすべて見る
この人と一緒に考える
武内陶子
NEW
〈9月の注目〉事務所の先輩「松田聖子さん」45周年ライブに参加して“むせび泣いた”夜のこと 武内陶子
1時間前
下山進
NEW
【下山進=2050年のメディア第60回】京都新聞社社長 大西祐資かく語りき 誰がための共同通信(2)
2時間前
大塚篤司
「娘が腕の毛を気にしていて…」低年齢化する子どもの脱毛 親が大切にしたい3つのこととは【皮膚科医が解説】
6時間前
カテゴリから探す
ニュース
NEW
【1989年】AERA「この表紙がスゴイ!」総選挙&「思い出地図」
アエラ表紙総選挙
アエラ表紙総選挙1988
AERAメンバーズ
AERA
アエラ
1時間前
教育・ライフ
NEW
【下山進=2050年のメディア第60回】京都新聞社社長 大西祐資かく語りき 誰がための共同通信(2)
下山進
2時間前
エンタメ
NEW
寄付金着服事件もあったのに…「24時間テレビ」で放送された“生々しいギャラの話”に視聴者ドン引き
24時間テレビ
横山裕
チャリティー
ダイアン津田
1時間前
スポーツ
「まだまだ良くなる」プロ初勝利の“異色”阪神育成ルーキー早川太貴 くふうハヤテの赤堀監督が感じた可能性
19時間前
ヘルス
〈金曜ロードショー もののけ姫 きょう〉美輪明宏「つらい出来事の後には、必ずうれしいことが訪れる。70年の芸能生活もまさに『正と負』の繰り返し」
美輪明宏
ハレやか
8/29
ビジネス
NEW
〈見逃し配信〉「山崎元の遺産は全世界株式VT1000口と…」相続税はいくら? 山崎元さん妻が初登場・後編/新NISA応援
山崎元
全世界株式
新NISA
5時間前