173日ぶりに姿を見せたキャサリン妃 メーガンさんは新ブランドの商品で対抗? 6月15日、君主の公式誕生日を祝う一大イベント「トゥルーピング・ザ・カラー」が行われた。これはイギリスの天候が比較的良好な6月に催すのが恒例で、多くの兵士、馬、楽隊が見事なパレードを繰り広げた。 メーガンキャサリン妃英王室 6/23
メーガンさんをナイジェリア大統領夫人が痛烈批判 「私たちの文化では裸は受け入れられない」 ヘンリー王子(39)とともにナイジェリアを訪問したメ―ガンさん(42)。現地でのふるまいが「まるで公式ロイヤルツアー」と物議を醸していたが、さらに痛烈な批判をする人物が現れた。ナイジェリア大統領夫人のオルレミ・ティヌブさん(63)だ。いったい何があったのか。 メ―ガン英王室 6/9
闘病中のキャサリン妃に「英国民の深い愛情」 チャールズ国王「奇跡的な回復」の影にカミラ王妃 英王室はいま、シニアロイヤルのうち2人ががんに罹患するという異常な状態にある。その2人とは、チャールズ国王(75)とキャサリン皇太子妃(42)。それぞれ、現在はどんな様子なのだろうか。 英王室キャサリン妃チャールズ国王カミラ王妃 6/2
メ―ガンさんのナイジェリア「ロイヤルツアー“ごっこ”」に批判が殺到 果たして母親業を優先できるのか ヘンリー王子(39)とメ―ガンさん(42)がそろってナイジェリアを訪問した。インヴィクタス・ゲームのプロモーションを兼ねたツアーだったが、現地での2人の言動に批判が集まり、「ロイヤルツアー“ごっこ」”と揶揄される結末となってしまった。新ビジネスで多忙を極めるメ―ガンさんの母親ぶりにも不安の声があがっている。 メ―ガン英王室 5/19
キャサリン妃が撮った写真に世界は安堵 メーガンさんの「いちごジャム」の思いがけない影響とは 闘病のため、公務を控えているキャサリン妃(42)が、次男ルイ王子の誕生日に自ら撮影した写真をSNSにアップした。治療が順調に進んでいることがうかがえ、イギリス国民に安堵が広がっている。一方、アメリカ在住のメ―ガンさん(42)も、くじけない姿勢は変わらず。新ビジネスの今後の展開に注目が集まっている。 メ―ガンさん英王室 5/6
"仲直り"の障壁は新ビジネスに燃えるメーガンさん 家族4人で渡英を望むヘンリー王子に賛成せず 単身渡英を繰り返しているヘンリー王子(39)が、イギリス王室との”仲直り”を望んでいるという。ウィリアム皇太子(41)もキャサリン妃(42)も「子どもたちを連れての渡英」を提案するなど、歩み寄りの姿勢を見せる。だが、メ―ガンさん(42)だけは頑なだ。アメリカで新たなチャレンジを続けるメ―ガンさんは今、何を想っているのだろうか。 メーガンヘンリー英王室 4/21
キャサリン妃にヘンリー王子とメ―ガンさんから謝罪はあるのか キャサリン妃ががんを患っていることを公表してから2週間が過ぎた。ヘンリー王子とメ―ガンさんに対し、「ストレスを与えたことに謝罪がない」という声が上がっている。 英王室キャサリン妃ヘンリー王子メ―ガンさんウィリアム王子 4/7
キャサリン妃「がん公表」に踏み切ったタイミング かつて姉のように慕っていたヘンリー王子の“不満” 英キャサリン妃のがん公表は、連日のように現地報道を賑わせている。子どもたちにどう伝えればいいのか──。妃のさまざまな思いが感じられた。 AERAオンライン限定キャサリン妃ウィリアム皇太子ヘンリー王子メーガンさん 3/29
キャサリン妃の加工写真騒動に、メーガンさんが反応「私ならこのような間違いはしない」の現地報道も イギリスの母の日3月10日は、キャサリン妃(42)と3人の子どもたちの写真を公開するのに、ぴったりのタイミングだった。ウィリアム皇太子(41)の撮影で、椅子に座った妃をジョージ王子(10)、シャーロット王女(8)、ルイ王子(5)が笑顔で囲むほほえましい一枚ができ上がった。 キャサリン妃メーガンさんヘンリー王子ウィリアム皇太子 3/17
メーガンさんとヘンリー王子、収入激減で現在の生活水準は「あと1年ほど」の指摘 囁かれる挽回のチャンス ヘンリー王子(39)とメーガンさん(42)は2月14日から三日間、カナダ西部のバンクーバーとウィスラーを訪れた。来年開かれるインビクタス・ゲーム(退役軍人や負傷した軍人たちの国際スポーツ大会)まで一年になるのを記念して開かれたカウントダウン・イベントに参加したのだ。 3/10