AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
小林哲夫

小林哲夫

教育ジャーナリスト

プロフィール

1995年より『大学ランキング』の編集者。『筑駒の研究』(河出新書)、『学校制服とは何か その歴史と思想』 (朝日新書)、『女子学生はどう闘ってきたのか』(サイゾー)、『旧制第一中学の面目』(NHK出版新書)、『東大合格高校盛衰史』(光文社新書)、『早慶MARCH大激変 「大学序列」の最前線』(朝日新書)など、教育・社会問題についての著書多数。

小林哲夫の記事一覧

駒澤大、早稲田大、青山学院大…… 箱根駅伝平成の強豪校ランキングでわかる最強の大学
駒澤大、早稲田大、青山学院大…… 箱根駅伝平成の強豪校ランキングでわかる最強の大学 「正月の風物詩」というレベルでは語れないほど、国民的一大イベントとなった箱根駅伝。どの大学が先にたすきを渡すのか、どれほどのデッドヒートが繰り広げられるかを見るのは楽しい。自分の母校が出場すればなおさらだ。平成の最強校はどこか。開催迫る第94回大会を前に、教育ジャーナリストの小林哲夫氏が過去25年の成績をもとに解説する。
有名大学が大幅値上げラッシュ! 大学初年度納付金ランキング
有名大学が大幅値上げラッシュ! 大学初年度納付金ランキング 受験生を持つ親にとって、大学の学費は気になるところだ。文部科学省の調べによれば、私立大学の初年度納付金(入学金と授業料とを合わせた金額)の平均額は、文系学部114万3229円、理系学部150万7121円、医歯系学部は478万9736円となっている(2015年度)。『大学ランキング 2018』(朝日新聞出版)では、私立大学の初年度納付金ランキング(2016年度)を、分野別に掲載している。最近の初年度納付金事情について、教育ジャーナリストの小林哲夫氏が解説する。
ソフトバンクの松田、横浜の山崎 日本シリーズのキーマンは亜細亜大OB プロ野球選手出身大学ランキング
ソフトバンクの松田、横浜の山崎 日本シリーズのキーマンは亜細亜大OB プロ野球選手出身大学ランキング 日本シリーズが28日に開幕した。選手の出身校に注目してみると、プロ野球の熱戦も一味違った楽しみ方ができる。「大学ランキング」(朝日新聞出版)では、選手の出身大学を毎年調査している。最新版のセ・パ12球団の出身大学ランキングをもとに、教育ジャーナリストの小林哲夫氏が解説する。
自民2世は慶應多数、立憲は早稲田、希望は東大、公明は… 4党候補者出身大学トップ10
自民2世は慶應多数、立憲は早稲田、希望は東大、公明は… 4党候補者出身大学トップ10 22日の投開票まであとわずかとなった第48回衆議院議員総選挙。野党が分裂するなどの影響もあり、投票率の伸び悩みが心配されている。しかも、当日は台風直撃の予報も……。もっと関心を高める方法はないか――。ということで、今回の衆院選候補者の「出身大学」に注目。主な政党ごとにランキングを作ってみた(敬称略)。
森友学園の“問題小学校”認可者が5つめの大学学長に “渡り”の条件とは
森友学園の“問題小学校”認可者が5つめの大学学長に “渡り”の条件とは 大学トップである学長や理事長。選ばれるのは、その大学の教員のほか、企業や役所の出身者、創設者の親族など、大学により様々だ。なかには、複数の大学の学長を渡り歩く人物もいる。学長や理事長の在任期間などを毎年調査している「大学ランキング」(朝日新聞出版)をもとに、教育ジャーナリストの小林哲夫氏が解説する。
ドラマや映画のロケ地になった大学ランキング 1位は断トツであの大学
ドラマや映画のロケ地になった大学ランキング 1位は断トツであの大学 『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)を見ていた立正大の学生は、あるシーンに登場した建物に釘付けになった。「これ、うちの大学では?」。さっそくツイッターで自慢したという。テレビドラマや映画のロケ地に登場するキャンパスが増えている。「大学ランキング2018」(朝日新聞出版)では、撮影に使われた大学を集計してランキングを作った。そのデータを読み解いてみたい。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す