AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「ヤクルト」に関する記事一覧

「優勝」の後に「低迷」の傾向あったヤクルト、なぜ今年は強さを維持できているのか
「優勝」の後に「低迷」の傾向あったヤクルト、なぜ今年は強さを維持できているのか 7月2日に“史上最速”で優勝へのマジックナンバーを点灯させ、現在も2位の巨人に12.5ゲーム差をつけるなど、セ・リーグの首位を独走しているヤクルト。今シーズンは球団史上でも2度目のリーグ連覇と初の2年連続日本一への期待が高まっていたが、ここまでは想像をはるかに超える戦いぶりと言っていい。
板野友美の“四刀流”がすごい! タレント、母、社長、プロ野球選手の妻を完璧にこなせる理由
板野友美の“四刀流”がすごい! タレント、母、社長、プロ野球選手の妻を完璧にこなせる理由 元AKB48でタレントの板野友美(30)が5月9日、自身が手掛けるライフスタイルブランド「ロージールーチェ(ROSY LUCE)」のスターティングイベントを行った。今年2月に同ブランドを設立し代表取締役に就任したが、正式に経営者としてのスタートを切ったことになる。

この人と一緒に考える

ヤクルト山田哲人と村上宗隆 連覇の命運握る2人は最高のコンビ、そしてライバルだ
ヤクルト山田哲人と村上宗隆 連覇の命運握る2人は最高のコンビ、そしてライバルだ こんなコンビは2度と現れないかもしれない。「東京」と冠されたオリンピックで共に代表チームのレギュラーとして金メダルを獲得し、“本業”では東京を本拠地とするチームの3・4番コンビでリーグ優勝、日本一に大きく貢献。1人が五輪MVPなら、もう1人はリーグMVPである。
ヤクルト村上宗隆の「肝っ玉座り過ぎ列伝」 阪神ベンチや巨人・岡本にも怯まず!
ヤクルト村上宗隆の「肝っ玉座り過ぎ列伝」 阪神ベンチや巨人・岡本にも怯まず! 2年連続最下位のヤクルトが鮮やかな“下剋上V”を成し遂げ、20年ぶり日本一を実現した今季。全国的に注目され、露出度が増えたことで、巨人からヤクルトに鞍替えするなど、新たな燕ファンも急増したが、並み居る個性派選手たちの中でも、ひときわ強烈なインパクトを与えているのが、若き主砲・村上宗隆だ。
阪神、巨人との差は「新助っ人」の働き? 今年も光ったヤクルトの“補強巧者”ぶり
阪神、巨人との差は「新助っ人」の働き? 今年も光ったヤクルトの“補強巧者”ぶり 6年ぶりの歓喜が近づいている──。2015年以来のセ・リーグ優勝に向け、マジックナンバーを「4」としているヤクルト。敵地・甲子園に乗り込んだ10月19日の阪神戦では大敗を喫したものの、今日の同カードに勝てば、明日21日にも本拠地の神宮で優勝が決まる可能性が出てくる。

特集special feature

    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す