岩合光昭 【岩合光昭】瀬戸内海の島にいた3匹の猫 近づいても誰もこっちを見ない… 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、香川県本島の人馴れした3匹の猫です。 ねこ動物岩合光昭 3/24 週刊朝日
沖昌之 【沖昌之】松の木の上で鳴いている茶白の猫 僕にも言いたいことがある! 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「未成年猫の主張。たまには缶詰食べた~い!!」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 3/20
【ペットの防災】車中泊や軒先避難のストレス減らす「ペット用トレーラーハウス」とは 2011年の東日本大震災では多くのペットたちも被災し、元の家に戻れなかった。以後対策が進んだが、災害時は不測の事態も起こる。災害時、ペットの命をどう守るか。自治体はもちろん、ボランティアの取り組みも進んでいる。AERA臨時増刊「NyAERA2020」から。 ねこ動物台風・水害東日本大震災 3/18
【ペットの防災】災害時、究極の「飼い主力」が愛犬・愛猫の命を守る 東日本大震災の教訓から、13年、ペットを連れて逃げる同行避難が推奨された。だが、災害時は不測の事態も起こりうる。愛犬や愛猫の命を守るうえで、飼い主に問われるものとは――。AERA臨時増刊「NyAERA2020」から。 ねこ 3/17
岩合光昭 【岩合光昭】猫島で出会った~ ハートのしっぽの猫に思いを馳せる 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、宮城県田代島の「一期一会だ猫(にゃん)」です。 ねこ動物岩合光昭 3/17 週刊朝日
【ペットの防災】避難所に入れなくてもあきらめない 同行避難と命を守る仕組みづくり 2011年の東日本大震災では多くのペットが現場に取り残され、飼い主の元に戻れなかった。以後対策が進んだが、災害時は不測の事態も起こる。16年の熊本地震や18年の西日本豪雨ではペット可と発表された避難所でも、受け入れ不可になったケースもあった。AERA臨時増刊「NyAERA2020」から。 ねこ 3/16
沖昌之 【沖昌之】次々に現れる茶トラの美猫たち 茶トラの楽園へご案内します 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「ようこそいらっしゃいませ、茶トラの楽園へ」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 3/13
ぐっちー ぐっちーさんにとって猫とは「ちょっと性格の悪い女性」? 愛猫しまとの思い出【ぐっちーさんの遺作から名作トップ10】 2007年から約12年間、アエラでコラムを連載していたぐっちーさんが亡くなって約5カ月。トランプ大統領誕生から、亡くなる直前に書かれた絶筆までの177本を完全収録した遺作、『ぐっちーさんが遺した日本経済への最終提言177』が2月21日に発売された。そんな177本から、編集者が真っ先に読んでほしいと思った「名作」トップ10を厳選。今回は番外編として、遺作には収録されなかった作品を紹介する。猫好き向け情報サイト「sippo」に掲載された「猫ばなし」の1本目だ。 AERAオンライン限定ねこ 3/11
岩合光昭 【岩合光昭】猫が激しい縄張り争い…エネルギーの秘密は卵! 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、チリ・サンティアゴの「卵屋の猫」です。 ねこ動物岩合光昭 3/10 週刊朝日
熊澤志保 ニャスリートたちの2020 スター猫たちの華麗なる挑戦 美しくしなやかな肢体に高い運動能力──。猫はアスリートとして高い可能性を秘めています。発売中の「NyAERA (ニャエラ) 2020」では、バレーボールにサッカー、選手団に加えて応援団長まで、オリンピック・シーズンを控えたニャスリートたちの決定的瞬間を捉えました。その一部を紹介します。 ねこ動物 3/9
沖昌之 【沖昌之】船から岸まで飛ぶ白猫 思い切ってモモンガのように「えいやっ」 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「猫だって飛べると思うから飛ぶのだ」をお届けします。 ねこ沖昌之 3/6
第1364回 隙間好きな「モップ」 友人が「こんな子がいるけど、どう?」と写真付きのメールで紹介してくれたのは、ミルクティー色の小さくてふわふわな雄の子猫。動物病院の前に、段ボールに入れて置かれていたそう。 ねこ 3/5 週刊朝日
岩合光昭 【岩合光昭】猫のタマは10時出勤 「つかずはニャれず」の心地よさ 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、愛知県豊田市足助町の「つかずはニャれず」です。 ねこ動物岩合光昭 3/3 週刊朝日
蒸留所を守る「ウイスキーキャット」 2万8899匹のネズミ捕獲でギネス認定も ウイスキーキャットをご存じだろうか。スコットランドのある蒸留所には、生涯なんと3万匹近いネズミを捕った、伝説の猫がいたという。AERA2020年3月2日号から。 ねこ 3/2
沖昌之 【沖昌之】ロングヘアの彼女にデレデレの猫 ついに僕にも春が来ました! 主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「参ったな~。ついにモテ期、到来だにゃ~」をお届けします。 ねこ動物沖昌之 2/28
岩合光昭 【岩合光昭】下町の優しさに守られて…モロッコ・マラケッシュの猫 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、モロッコ・マラケシュの「用心する猫(にゃん)」です。 ねこ動物岩合光昭 2/25 週刊朝日
熊澤志保 2020猫の日記念!ニャスリート 茶太郎&きなこの「バレーボール 狙えアタック一等賞」 2月22日は猫の日です。美しくしなやかな肢体に高い運動能力、百花繚乱あふれ出る個性。猫は、アスリートとして高い可能性を秘めています。妄想全開、準備はいいですか。奇跡の一瞬をくれぐれも心の目で見てください。好評発売中のAERA臨時増刊「NyAERA2020(ニャエラ ニャオニャオ)」から、「猫たちの祭典ネコリンピック2020」をご紹介! ねこ 2/22