AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「ねこ」に関する記事一覧

この人と一緒に考える

特集special feature

    猫はなぜ飼い主のトイレまでのぞかずにはいられないのか?
    猫はなぜ飼い主のトイレまでのぞかずにはいられないのか? 1974年、フランス、リヨン市生まれ。レコーディング・エンジニアとして長く働いた後、現在は作家として小説、エッセー、ドキュメンタリーなどを手掛けている。愛猫ジギーとの暮らしを満喫し、その行動から日々得られた気づきをまとめた『猫はためらわずにノンと言う』(ダイヤモンド社)がフランスで20万部を超えるベストセラーとなり、世界28の言語に翻訳された。腕に抱いているのが愛猫のジギー。
    死後はおっさんの姿でそばに? 室井滋の特別な猫・チビの思い出
    死後はおっさんの姿でそばに? 室井滋の特別な猫・チビの思い出 猫ドラマの金字塔「やっぱり猫が好き」に出演し、猫のエッセーや小説を刊行するなど、猫好き女優として必ず名前が挙がる室井滋さん。十数匹同時に飼ったこともあり、今も18歳の猫・タマがいる。しかし、撮影には4月に永眠した「チビ」のパネルを一緒にと、希望した。
    日本3大「猫専門書店」が厳選! “猫好きレベル別”おすすめ本
    日本3大「猫専門書店」が厳選! “猫好きレベル別”おすすめ本 猫が出てくる本ばかりを扱う「猫書店」。元保護猫が店番をしていたり、猫に経営の危機を救われたりと、それぞれの店に物語があるのもおもしろい。小説、エッセー、ノンフィクション、写真集、絵本など、あらゆる分野にわたる猫本の山から、店主や猫本担当者が選ぶおすすめは? 猫好きのレベルに応じてとっておきの一冊を紹介したい。

    カテゴリから探す