「避妊インプラント」女医が挿入して1年 ひどい月経痛とだるさが激減 山本佳奈医師 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は日本では聞きなじみのない「避妊インプラント」について、鉄医会ナビタスクリニック内科医・NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。 性とカラダ避妊インプラント山本佳奈 6/28
過度な日焼け対策のデメリット 女医が適度に日を浴びる生活習慣に変えたワケ 山本佳奈医師 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「日焼け対策とビタミンD欠乏症の関連性」について、鉄医会ナビタスクリニック内科医・NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。 山本佳奈ビタミンD紫外線 6/12
「化粧をやめた」女医の告白 夜勤や長時間勤務でたどりついた最適のスキンケア 山本佳奈医師 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「スキンケアで大切なこと」について、鉄医会ナビタスクリニック内科医・NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。 日焼け止めクリームスキンケア 5/29
5月の急激な高温で寝込むことに…暑さに慣れる「暑熱順化」の大切さを痛感 山本佳奈医師 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「5月の急激な気温の変化に気を付けたいこと」について、鉄医会ナビタスクリニック内科医・NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。 熱中症暑熱順化山本佳奈 5/15
「寝ても疲れが取れない」女医が陥った紫外線疲労 GWの外出に気をつけたいことは? 山本佳奈医師 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「紫外線疲労」について、鉄医会ナビタスクリニック内科医・NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。 山本佳奈紫外線紫外線疲労 5/1
女医が考える中絶に関する権利 アリゾナでは160年前の法律が有効になることへの衝撃 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「人口妊娠中絶に関するアメリカと日本の現況」について、鉄医会ナビタスクリニック内科医・NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。 4/17
不眠症の女医「寝坊できない」の不安 質の高い睡眠のために改善したこととは? 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「不眠症」について、鉄医会ナビタスクリニック内科医・NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。 不眠症睡眠睡眠の質山本佳奈 4/3
日本で感染事例の報告が相次ぐはしか 「世界的麻しんのアウトブレイク」を警告 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「感染事例が相次いで報告されるはしか(麻しん)」について、鉄医会ナビタスクリニック内科医・NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。 はしか麻しん山本佳奈 3/20
花粉症が15年ぶりに“再発”した女医が過去を振り返って後悔していることとは? 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「花粉症」について、鉄医会ナビタスクリニック内科医・NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。 花粉症山本佳奈 3/6
「息子が子宮頸がんワクチンを接種するの」女医が話しかけられ考えた日本の接種率の低さ 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「子宮頸がんワクチン」について、鉄医会ナビタスクリニック内科医・NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。 子宮頸がんワクチンHPVワクチン 2/21