東浩紀「歴史的事件の加害側が害を記憶し続けなければ悪循環は断ち切れない」 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 東浩紀 9/26
東浩紀「『表現の不自由展』の中止問題。不必要に拡大してしまった議論」 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 東浩紀 8/29
東浩紀「安倍打倒だけが目的となった一部有権者の投票行動はじつに不安定」 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 東浩紀 7/25
東浩紀「平成を振り返る小説や映画の中に政治を描いた作品は生まれるのだろうか」 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 東浩紀 7/11
東浩紀「人間性を守り抜く知恵を提示することが、現代の哲学者の責務だ」 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 東浩紀 6/27
東浩紀「『独身無職のひきこもり中年男性は危険』という判断こそ危険」 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 東浩紀 6/13
東浩紀「歴史認識の『人格分裂』は、今こそ立ち返る必要がある論点だ」 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 お悔やみ東浩紀 5/30