AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
丸山ひろし

丸山ひろし

プロフィール

埼玉県生まれ。大学卒業後、出版社に勤務し雑誌編集業務に従事。その後ライターに転身し、現在はウェブニュースや、エンタメ関連の記事を中心に執筆している。

丸山ひろしの記事一覧

「沢口靖子」実は知られていない本当の魅力 最多記録おばけドラマ「科捜研の女」が20年以上続けられるワケ
「沢口靖子」実は知られていない本当の魅力 最多記録おばけドラマ「科捜研の女」が20年以上続けられるワケ 10月からテレビ朝日系火曜午後9時の新ドラマ枠で放送がスタートする「科捜研の女 2022」。もはや説明は不要だが、沢口靖子(57)演じる、京都府警科学捜査研究所(科捜研)の法医研究員・榊マリコを中心に個性的な研究員たちが、科学捜査で難事件に挑む人気ドラマシリーズだ。しかし、7月に公開された新イメージビジュアルでは、これまでとは違ったクールな雰囲気漂う榊マリコの姿が。これにSNS上では「新鮮でいい」「マリコはこういうオシャレな感じのイメージがない」など、さまざまな声が挙がった。
世間はなぜ「ジャガー横田一家」に夢中になるのか 炎上続きも憎めない家族ストーリー
世間はなぜ「ジャガー横田一家」に夢中になるのか 炎上続きも憎めない家族ストーリー 女子プロレスラーでタレントのジャガー横田(61)の一家は常にSNSなどで話題を振りまいてきた。夫で医師の木下博勝氏(54)の長男・大維志(たいし)くんの高校受験は、特に大きな注目を集めた。計10校を受験し、無事1校に合格するまでの紆余曲折は多くの人がハラハラしながら見守った。一方、最近では大維志くんは自身のインスタグラムで金髪姿のパスポート写真を公開し、夏休みが終わる前にまた黒髪に戻した様子をアップ。それらがまたネットニュースになるなど、高校入学後も話題が絶えない。
令和の白ギャル「ゆうちゃみ」は他のギャルタレントと何が違うのか
令和の白ギャル「ゆうちゃみ」は他のギャルタレントと何が違うのか ニホンモニターが7月に発表した「2022上半期ブレイクタレント」で1位を獲得したモデルでタレントの“ゆうちゃみ”こと古川優奈(20)。4月からスタートした情報バラエティー番組「ポップUP!」(フジテレビ系)にレギュラー出演するなど、昨年に比べて増えた番組数は「114」と引っ張りだこ状態だ。
元オセロ中島知子「再評価」で完全復帰か 自虐ネタにNGなしトークのキレ味も抜群
元オセロ中島知子「再評価」で完全復帰か 自虐ネタにNGなしトークのキレ味も抜群 洗脳騒動から11年――元オセロでタレントの中島知子(50)が今年に入ってじわじわと露出を増やしている。昨年末、レギュラーを務めていた「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)に16年ぶりに出演すると、4月には「有吉ゼミ」(同)、「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」(フジテレビ系)にも出演。7月以降も「さんまのお笑い向上委員会」(同)に2週連続で登場するなど、立て続けにバラエティ番組に出演しているのだ。
黒島結菜が「ちむどんどん」で“嫌われまくる”もNHKが重宝する実力派女優の実像
黒島結菜が「ちむどんどん」で“嫌われまくる”もNHKが重宝する実力派女優の実像 現在放送中のNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」。黒島結菜(25)演じる、故郷の沖縄料理に夢をかける主人公・比嘉暢子を中心とした4兄妹の物語なのだが、ツイッター上では「#ちむどんどん反省会」というネガティブなハッシュタグが盛り上がり、辛口コメントも少なくない。
モテすぎて話題の女芸人「蛙亭イワクラ」人気急上昇中も女性ファン離れの懸念
モテすぎて話題の女芸人「蛙亭イワクラ」人気急上昇中も女性ファン離れの懸念 7月12日、ニッポン放送のポッドキャスト番組「蛙亭のトノサマラジオ[オールナイトニッポンPODCAST]」でお笑いコンビ・オズワルドの伊藤俊介との交際を認めた、お笑いコンビ・蛙亭のイワクラ(32)。かつて、伊藤を含めた男芸人3人とシェアハウスで共同生活を送っており、写真週刊誌「FLASH」(光文社)で伊藤とのお散歩デートが報じられていた。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す