太宰、芥川、志賀直哉も誹謗中傷の嵐だった! 文豪たちから学ぶ「死なない方法」 女子プロレスラー・木村花さんの死は、大きな衝撃をもたらした。恋愛リアリティーショーと銘打たれた人気番組「テラスハウス」(ネットフリックスなど)に出演していた彼女は、自身のSNSなどで激しい誹謗中傷を受け、5月23日、自ら命を絶ったと見られている。 宝泉薫 6/11
アインシュタイン稲田のブレークで考える お笑いにおける「ブサイク」の意味 最近、ネット上で志村けんをめぐるこんなやりとりを見かけた。その笑いを、チャプリンのような反権力性を持ったものだとする主張に対し、いや、ひたすらナンセンスを極めようとしたものだとする反論だ。 宝泉薫 6/6
山Pの穴を埋めた手越祐也 ジャニーズ最大の実験的グループ「NEWS」の成功と挫折 NEWS・手越祐也の芸能活動休止が発表された。政府による外出自粛要請期間中に、女性たちとパーティーを開催していたことがきっかけだ。 宝泉薫 5/28
RADWIMPS・野田洋次郎は星野源になれるか? 「エール」での演技で垣間見えた役者としての素質 野田洋次郎、古賀メロディーを歌う。そんなサプライズが、NHKの朝ドラ「エール」で実現した。5月13日放送の第33話でのことだ。 宝泉薫 5/24
再び「麒麟」がくるまでは「太平記」を見るべし 傑作大河は「中世」にあり NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が6月7日の放送を最後に、いったん休止される。コロナ禍による収録のストック切れが原因だから、やむをえないとはいえ残念だ。 宝泉薫 5/20
田中みな実、滝川クリステルから蓮舫まで 「青学レディ」はなぜ大活躍できるのか 田中みな実、蓮舫、滝川クリステル、杏。いずれも今年、話題になった女性たちだ。ドラマ「M 愛すべき人がいて」(テレビ朝日系)での怪演に、政治家としてのかみつきぶり、総理候補との第一子出産、夫の不倫と反戦アピール。彼女たちにはある「共通点」がある。青学こと、青山学院ゆかりの女性たちだということだ。 宝泉薫 5/13
結婚20年目の反町隆史と松嶋菜々子 夫婦円満の秘訣は「隠れた名曲」と「妻の我慢」にあり? 反町隆史と松嶋菜々子。今年が結婚20年目という大物夫婦だ。文春オンラインが2019年11月末に発表した「好きな夫婦ランキング」でもいまだ9位にランクインするなど、相変わらず好感度も高い。 宝泉薫 5/10
“風俗嬢”発言の岡村隆史と“エッチな”志村けんの間にある「決定的な違い」 ナインティナイン・岡村隆史の「舌禍」騒動から1週間が過ぎた。問題視されたのは4月23日の深夜、自らがパーソナリティーを務める「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)での発言だ。 宝泉薫 4/30
伊藤健太郎主演の令和版「東京ラブストーリー」スタート! 29年を経た“リカの恋愛”は受け入れられるのか テレビ界が新型コロナウイルスに翻弄されている。連続ドラマにおいては新作をスタートさせられず、過去作品の再放送で埋めている枠も少なくない。たとえば、TBS系の「日曜劇場」なら「下町ロケット」や「ノーサイド・ゲーム」をという具合だ。 宝泉薫 4/28
本木雅弘、染谷将太、川口春奈…「麒麟がくる」は脇役が目立ちすぎ? 明智光秀が「主人公」に向かない理由 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が始まって、3カ月が過ぎた。評判は上々で、視聴率もまずまずだ。が、SNSではこんな声も出ている。 4/26
〈金曜ロードショー「侍タイムスリッパー」きょう地上波初放送〉自主製作映画の快進撃 時代劇のユーモアと人情受け継ぐ「侍タイムスリッパー」 侍タイムスリッパー自主製作映画日本アカデミー賞山口馬木也 8時間前