選挙特番「炎上」でも爆問・太田がお笑い界で重宝されるワケ 10月31日の衆院選投開票日にオンエアされた選挙特番での発言で炎上した爆笑問題の太田光(56)。二階俊博前幹事長(当時)には「いつまで政治家を続けるつもりですか?」と斬り込み、小選挙区で落選した甘利明幹事長(当時)にも「ご愁傷さまです」と皮肉る場面は「失礼だ」「言葉が悪い!」と視聴者から大ブーイングが起こった。 二階俊博太田光爆笑問題甘利明衆院選 11/21
「やさぐれキャラ」全開でお茶の間に躍り出た芸人・ヒコロヒーの“超実力派”の顔 芸人たちがしのぎを削るお笑い戦国時代において、女性芸人のヒコロヒー(32)がブレークの兆しをみせている。11月からは、「5時に夢中!」(TOKYO MX)の水曜レギュラーに抜擢され、早くも毒舌コメントが話題を呼んでいる。 ヒコロヒー 11/16
狂気のイワクラ&演技派の中野でブレーク 「蛙亭」は史上最強の男女コンビになる!? 最近、バラエティー界でめきめきと頭角を現しているのがお笑いコンビの蛙亭だ。2011年にコンビを結成し、イワクラ(31)と中野周平(30)による異色の男女コンビだ。今年の「キングオブコント2021」では決勝に進出。出演が一番手だったため高得点とはならなかったが、人造人間のネタで高評価を獲得し、オリジナリティーあふれる世界観が話題となった。放送作家は2人の実力についてこう語る。 イワクラキングオブコント中野周平蛙亭 10/31
寡黙イメージから脱却した柳楽優弥の「コメディー力」 憧れは中居正広のようなMC!? 10月16日から始まった連続ドラマ「二月の勝者―絶対合格の教室―」(日本テレビ系)の主演を務める柳楽優弥(31)。中学受験専門の塾を立て直すためにやってきたスーパー講師・黒木蔵人を演じているが、そのビジュアルは原作漫画の主人公そのもの。“憑依型俳優”ならではの仕上がりぶりが、早くも話題となっている。テレビ情報誌の編集者はドラマをこう評する。 二月の勝者柳楽優弥 10/27
ろれつ回らず心配の声も…深田恭子が早期復帰せざるを得ないワケ 5月に適応障害を発表し、7月スタートの連続ドラマ「推しの王子様」を降板して休養生活を余儀なくされていた深田恭子(38)。9月に休養を終え、自身のインスタグラムで芸能活動の再開を発表したが、映画「劇場版 ルパンの娘」の完成披露の場に登場すると、SNSでは「痩せすぎ」「もっと休養して」との声が殺到した。たった4カ月での復帰は、やはり無理があったのか。スポーツ紙の芸能担当記者はこう語る。 ルパンの娘深田恭子適応障害 10/11
「笑ってはいけない」休止でも、還暦前に“レギュラー急増”の浜田雅功の怪 来年の4月でデビュー40周年を迎えるダウンタウンの浜田雅功(58)。相方・松本人志の言動に注目が集まることも多いが、実は浜田の息の長い活躍ぶりや売れ方もすさまじい。 ダウンタウン浜田雅功笑ってはいけない 9/28
副業でも大成功の「野田クリスタル」が次世代の“カリスマ芸人”になる日 昨年の「M-1グランプリ」で頂点に輝いたマヂカルラブリーだが、とくに野田クリスタル(34)の活躍が目覚ましい。今年はM-1王者という称号を引っさげて各局のバラエティー番組で大暴れしているが、その無双ぶりはテレビだけにとどまらない。 キングオブコントマヂカルラブリー野田クリスタル 9/20
「TOKYO MER」続編や海外進出も!? 「鈴木亮平」が得た憑依型俳優ナンバーワンの称号 「半沢直樹」など大ヒットドラマを多数輩出したTBS日曜劇場枠の「TOKYO MER ~走る緊急救命室~」が12日に最終話を迎える。東京五輪と重なり、視聴率的に苦戦を強いられてもおかしくないタイミングだったが、初回の視聴率14.1%を皮切りに、7話と9話では15%を記録(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。民放ドラマではトップを独走している。本作でスーパー救命救急医の主人公を演じているのが、人気俳優の鈴木亮平(38)だ。 TOKYO MER孤狼の血鈴木亮平 9/12
牙抜かれた加藤浩次「極楽とんぼ復活」は山本のYouTube番組頼み? 加藤浩次(52)と山本圭壱(53)が1989年に結成し、今年でコンビ結成32年を迎えた極楽とんぼ。2006年には山本が起こした不祥事によって吉本興業から契約を解除され、その後10年もの間、加藤がひとりで「極楽とんぼ」の屋号を守り、相方の復帰を待ち続けた。16年に山本が吉本興業に復帰後、極楽とんぼは再結成を果たしたものの、以前のような輝きを取り戻せたとは言えない状況だ。 スッキリラヴィット!加藤浩次山本圭壱極楽とんぼ 9/2
「ハコヅメ」救ったムロツヨシに業界内から称賛! 10年以上仕事が途切れぬ人気俳優の“人間力” 今や押しも押されもせぬ人気俳優となったムロツヨシ(45)。そのキャリアをさかのぼると、なんと2011年から毎年連続ドラマにレギュラー出演しているという売れっ子ぶりだ。9月23日から公開される映画「マイ・ダディ」では満を持して初主演を飾っており、さらなる飛躍をみせそうだ。 ハコヅメマイ・ダディムロツヨシ永野芽郁 8/25