英語力ないと受験資格なし? 大学に語学重視の流れ 日本の大学の英語教育は、“転機”を迎えている。東京海洋大学は2月19日、2016年度からTOEFLやTOEICなどの英語能力テストの一定以上のスコアを入試の出願条件にすることを発表した。大学が外部の英語能力テストを出願の条件とするのは、全国初だ。 大学入試 3/4 週刊朝日
公立中高一貫校の「適性検査」 対策は「しゃべること」? 首都圏で公立中高一貫校が初めて登場して11年。今では19校に増え、難関大への合格実績をあげている。どうすれば合格できる? 傾向と対策を教えます。 大学入試 3/1
一流企業は気づいてる? 学生の「ハリボテ英語力」 近年、グローバル人材育成や就職で役立てるために、英語教育に力を入れている大学が増えている。しかし、大学が英語教育に力を入れるのと裏腹に、企業側は「英語力」重視を疑問視しはじめているようだ。大手メーカー幹部がこう話す。 大学入試就活 2/27 週刊朝日
JAXAやTBSとコラボも 公立中高一貫校の授業が凄い 難関大への合格実績をあげてきている、公立中高一貫校。首都圏には現在、1都3県で19の公立中高一貫校がある。各校とも工夫を凝らして、特徴のある教育を打ち出している。安田教育研究所の安田理代表は、 大学入試 2/23
伸びる大学を見抜け! 就職率が上昇した大学ベスト100 リーマンショック以降の就職難は、アベノミクスの影響で多少は改善されたとはいえ、依然、楽観を許しません。“有名大学に入学すれば就職できる”という時代は終わり、卒業間近になっても就職先が決まらないなんてことも珍しくないのです。 大学入試就活 2/21
「〇〇してると落ちる」は禁句 香山リカが受験生の親に苦言 センター試験も終わり、各大学の入試が始まった大学受験。多くのメディアに出演し活躍する精神科医の香山リカ氏が、自身の経験も踏まえて「力を出し切るコツ」を明かした。 大学入試 2/2 週刊朝日
東大卒・桝太一日テレアナ 受験時代「8時間は寝ていた」 高校3年生で文系から理系受験へ転向した日本テレビの桝太一アナウンサー。とくに数学が苦手だったというが、割り切った勉強方法で、東大に受かったという。 大学入試東大桝太一 1/29 週刊朝日
東大、早大に入りやすい時代に? 親も唸る受験生の「合格最優先」志向 「さとり世代」と呼ばれる、堅実で高望みをしない現代の若い世代。さとり世代の現役受験生たちは一流大学を敬遠する傾向があり、東大や早稲田が入りやすくなりそうだ。 大学入試 1/25 週刊朝日
「さとり世代」が難関大学受験を敬遠する理由 楽をして正社員になりたい――。これが今の高校3年生、現役受験生の“夢”らしい。「さとり世代」とも呼ばれる彼らは、「入りたい」大学ではなく「入れる」大学を目指す。 大学入試 1/24 週刊朝日
試験当日は“勝負服”で 精神科医がすすめる入試当日の過ごし方 センター試験が目前に迫っているが、受験生にとっての大敵はその「不安感」だ。精神科医の和田秀樹氏は実力を出し切るために「思い込むことが大事」だとアドバイスする。 2014センター試験大学入試 1/17 週刊朝日
「浪人できない」高3の冬 ゆとり課程の大学入試は今年最後 センター試験も迫り、今年の高3は例年にない緊張感に包まれている。「ゆとり教育」の最後の世代だ。入試内容も来年からは様変わりするため、今年がラストチャンスと危機感を募らせている。(編集部 本田修一) 2014センター試験大学入試 1/14
河合塾物理講師 センター1カ月前は「とびとび読み」で準備しろ 受験勉強はいくらやっても安心できないもの。センター試験はあと1カ月と迫り、何をやるべきなのかと焦る受験生も多い。得点アップが望めるこの時期の勉強法を河合塾の物理講師・浜島清利氏が教えてくれた。 2014センター試験大学入試 12/22 週刊朝日
Z会講師直伝 センター1カ月前の「数学」得点アップの極意 もうすぐ大学入試シーズンが始まる。センター試験は1月18、19日。今からでも得点アップは可能なのか。数学の極意を、Z会大学入試担当の江並孝浩氏に伺った。 2014センター試験大学入試 12/21 週刊朝日
センター試験まで1カ月 代ゼミ日本史講師の「正誤判定問題で簡単に点がとれる方法」 クリスマス、お正月と楽しいイベントが近づき街のイルミネーションに心躍るこの季節。そんな世間に反して、受験生とその親にとっては不安が増す時期でもある。あと1カ月と迫るセンター試験までにやるべきことは? 代々木ゼミナール講師の土屋文明氏に日本史対策を聞いた。 2014センター試験大学入試 12/20 週刊朝日
センター試験1カ月前 駿台英語講師が「パラグラフメモ」攻略法を伝授! センター試験まで残すところあと1カ月。受験生にとってはこの時期をいかに過ごすかがカギとなる。英語の点数を上げるには何をするべきか、駿台予備学校講師の竹岡広信氏はこう語る。 2014センター試験大学入試 12/19 週刊朝日
「今でしょ!」林修がマジメに教えるセンター試験1カ月前の対策 センター試験は1月18、19日。あと1カ月と迫り、不安に押しつぶされそうな受験生も少なくないだろう。だが、あきらめるのはまだ早い。カリスマ講師が伝授する極意を実行すれば、今からでも100点アップも夢ではないのだ。現代文が専門の東進ハイスクール・林修氏にセンター試験必勝法を聞いた。 2014センター試験大学入試 12/18 週刊朝日