AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「ねこ」に関する記事一覧

まだまだ修行中! 船に乗れない“ねこ船長”奮闘記
まだまだ修行中! 船に乗れない“ねこ船長”奮闘記 “ねこ船長”ミーちゃんの1日は、但馬海岸遊覧船の営業所長であり、船長でもある山根悠也さん(36)の出勤から始まる。ミーちゃんは推定年齢1歳、メスの三毛猫だ。くりくりの目がかわいらしい。営業所内に住むミーちゃんは、入り口のドアが開くと、まずは山根さんの横をすり抜け、外への脱走を試みる。しかしすぐに捕まえられ、仕方なく「ニャー」と鳴きながら営業所内をうろうろする。

この人と一緒に考える

“ねこ副船長”みーちゃんと巡る「新湊観光船」を体験してみた!
“ねこ副船長”みーちゃんと巡る「新湊観光船」を体験してみた! “ネコノミクス”は港町の富山県射水市にも? 同市内を巡る「新湊観光船」の副船長に三毛猫の“みーちゃん”が着任して以来、客足が好調らしい。冬場は土日のみの営業だったが、3月1日から平日運行がスタートしたばかり。ねこ副船長は1日に1回程度、乗船しているとのこと。みーちゃんの案内で水上観光を楽しんでみた!
“猫島”なのに猫がいない?! 琵琶湖に浮かぶ沖島は本当に猫島なのか
“猫島”なのに猫がいない?! 琵琶湖に浮かぶ沖島は本当に猫島なのか 動物写真家の岩合光昭さんが写真集で紹介したのをきっかけに、近年“猫島”としてインターネットなどで話題の、滋賀県・琵琶湖に浮かぶ国内唯一の有人島、近江八幡市の沖島。周囲約6.8キロ、面積約1.5平方キロ、人口約300人のこの小さな島に、休日になると約1.5キロ離れた対岸から、定期船「おきしま」で観光客が猫を探しにやって来るという。そんな島に興味を持ち、実際に行ってみることにした。

特集special feature


    カテゴリから探す