名門・青山学院大の志願者数が前年比3割以上激減 それでも大学が「強気」な理由は? メインキャンパスが東京・渋谷の一等地にあり、受験生からの人気も高い青山学院大学。しかし、その青山学院大の志願者が今年、前年比30%以上も激減した。いったい何が起こっているのだろうか。大学に聞いてみた。 大学入試青山学院大 5/28
「予約なしでワクチン接種できた」と84歳男性 菅首相の東京大規模センター視察で大サービス【現場ルポ】 菅義偉首相の肝いりで東京と大阪に開設された新型コロナワクチンの大規模接種センターで24日、いよいよ接種が始まった。予約システムでトラブルが多発するなど多難な船出だったが、初日は拍子抜けするほど人が少なかった。どんな1日だったか、現場からルポする。 5/24
トラブル続出のワクチン大規模接種センター予約システム 運営会社の背後に自民党人脈 菅義偉首相の肝いりで東京と大阪で5月24日から開設される防衛省のワクチン大規模接種センターの予約サイトでトラブルが続出している。 5/23
【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥 菅義偉首相の肝いりで5月24日、東京都千代田区大手町に開設予定の新型コロナウイルスワクチン大規模接種センター。 5/17
【独自】ワクチン接種済は誰? 小池、吉村氏ら47都道府県知事アンケート回答を全公開 各地で自治体の首長が高齢者よりも先んじてワクチン接種をしていることが判明し、賛否両論が起きている。では都道府県知事の接種状況はどうなのか。AERA dot.編集部では都道府県に緊急アンケートを行った。打っていない知事はなぜ打たないのか。一方で、打った知事はなぜ打ったのか――その理由を聞いた。 コロナワクチン 5/15
【独自】防衛省を直撃!大規模ワクチン接種センター運営を不可解な随意契約30億円で民間に丸投げ 新型コロナウイルスのワクチン接種の遅れを挽回するために菅政権が5月24日から命運をかけて稼働させる東京と大阪の大規模接種センター。 5/11
【独自】高齢者1万人「接種センター」 日本旅行、人材派遣会社に約37億円で自衛隊が“丸投げ” 内閣支持率の急落が止まらない菅政権が急きょ、ぶち上げた高齢者に対する「新型コロナワクチン1日1万人接種」計画だが、担当の自衛隊だけでは人手が足りず、人材派遣会社や日本旅行などに約37億円で“丸投げ”していたことがAERAdot.編集部の調べでわかった。 5/10
「地震が増えた地域」徹底調査! 北海道、伊豆諸島、沖縄…懸念されるM8クラスの可能性は? 日本各地で大きな地震が起きている。1日に宮城県で震度5強の地震が起き、6日には熊本県で震度4の地震が続いた。どの地域で地震が増えているのか。AERAdot.編集部では各地の地震の回数を集計、増加した地域をランキングにまとめた。 5/9
まるでドラゴンボールの宇宙船? 注目集める津波避難用シェルター 地震が各地で多くなっている。南海トラフ大地震もいつ起こってもおかしくないような状況だ。大きな揺れも怖いが、津波も大きな脅威のひとつ。そんな中、漫画『ドラゴンボール』に出てくるサイヤ人の宇宙船に似た津波避難用シェルターが国内外で注目を集めているという。 5/4