AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「東京五輪」に関する記事一覧

ずさんな五輪「バブル方式」をスタッフが告白 空港は「一般人と密」「2回目のワクチン接種終えていない人も」
ずさんな五輪「バブル方式」をスタッフが告白 空港は「一般人と密」「2回目のワクチン接種終えていない人も」 コロナ禍で迎える東京五輪。菅政権は「安全・安心な大会」を強調する。その根拠とするのが新型コロナウイルスの感染防止対策「バブル方式」。だが、そのバブルは穴だらけ。とても機能していないのが実情だ。AERA 2021年7月26日号の記事を紹介する。
東京五輪の国歌斉唱は誰? 氷川きよし、鬼滅のLiSA…大穴は人気女優と結婚したアーティスト!
東京五輪の国歌斉唱は誰? 氷川きよし、鬼滅のLiSA…大穴は人気女優と結婚したアーティスト! 東京五輪の開幕が迫り、開会式の国歌斉唱を誰が行うのか、注目が集まっている。無観客とはいえ、日本だけではなく世界からも注目が集まる一瞬だ。人選には、歌唱力だけではなく、国内外の知名度やそのメッセージ性なども問われる。誰が国歌斉唱を務めるのか。
呪われた五輪「戦犯・不祥事」の金メダルは? 時事芸人プチ鹿島が選ぶ
呪われた五輪「戦犯・不祥事」の金メダルは? 時事芸人プチ鹿島が選ぶ エンブレムの盗作騒動や招致を巡る買収疑惑、女性の容姿を侮辱する言動等々、振り返れば(まだ大会が始まってもいないのに!)東京五輪を巡る不祥事は数えきれない。「負のレガシー」として記憶にとどめておくべき出来事や人物を、“時事芸人”のプチ鹿島さんに選んでもらった。

この人と一緒に考える

特集special feature


    カテゴリから探す